編集部|ライフスタイル

【血液型診断】 AB型女子の隠れた「承認欲求」の傾向・特徴は? AB型女子はもっと認められたい?

SNSなどでの“いいね”の数が気になってしまうことはありますか……? そんなときは自身の「承認欲求」が関係しているかもしれません。今回はAB型女子の隠れた承認欲求の傾向と特徴をご紹介します。血液型別の接し方のポイントもご紹介しますので、周りにAB型女子がいる人もチェックしてみてくださいね。

目次

1.本当は認められるより放っておかれたい? AB型女子の隠れた承認欲求5つの特徴

pattern_1

①人の役に立ちたい

全血液型の中でも、割合が最も少ないAB型。独自の価値観を持ち、特に繊細でナイーブでもあるAB型女子は、人からあれこれ言われることを苦手に思うタイプでもあります。
大体のことを人並み以上にこなし、おおいに人の役にも立てますが、あえて声を大にして周囲にアピールしたいわけではありません。
気配り上手で優しい面がありますが、そんな特長も、AB型女子の感覚を理解してくれる、同じ価値観の人に認められればそれでいい、と思っている程度ではないでしょうか。そういった意味でAB型女子は目立つことを好まないので、承認欲求に関しては比較的淡泊と言えるかもしれません。

②もっと自分を高めたい

子供の頃から「自分は周囲の人と比べて何かが違うのでは」と思いながら成長してきたAB型女子は、意外と多くいるようです。
そのためか、仕事や趣味の世界では人一倍プロ意識が強くなります。その特定の世界においてAB型女子は、同じ価値観を持っている人や憧れの人物には、なんとかして認められたいとひそかに思っていることが多いのです。そのために「もっと自分を高めていきたい」「技術を磨きたい」など、より高い理想を掲げたり、コツコツと地道な努力を続けていくこともできるようです。
次のページ>>③好きな人に認められたい
73 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ