編集部|ライフスタイル

【血液型診断】 AB型女子の隠れた「承認欲求」の傾向・特徴は? AB型女子はもっと認められたい?

③好きな人に認められたい

pattern_1
恋愛関係においても、AB型女子には同じような傾向が見られることがあります。好きな相手やパートナーに認められたり、喜んでもらうためには、AB型女子は人一倍の努力を惜しみません。当然ながら、幸せを掴む可能性も高いと言えるでしょう。
ただ、そんなAB型女子の思いが伝わらなかったときには、不満の気持ちが大きくなってしまうことも。優しい顔をしながら、実はグサッとキツいひと言を放ったりする一面を持っているAB型女子ですが、そんなときは相手を責めたりせず、努力した自分を認め、受け入れてあげるのがいいかもしれません。

④安定を望む

AB型女子は安定志向が強いため、どんなに仕事が好きで、キャリアを目指してがんばっていたとしても、結婚すれば家庭を最上位に置きたいと考えている人が多いのも特徴と言えそうです。
ひそかに結婚願望が強く、愛の巣をイメージした理想的な結婚像を求めているのかもしれません。だからといって、結婚すれば安泰と考えているわけでもないようです。
もし夫からの協力があまりなかったとしても、そつなく家事や育児をこなし、けっして裏切ることのない愛に溢れたマイホームをつくるために、努力は惜しまないでしょう。

⑤目立ちたくない

秘密主義者でもあるAB型女子は、他人からあれこれ詮索されることを好みません。
センスも良く、器用で何事もソツなくこなしてしまうのですが、さりげなさすぎて当たり前に見えてしまうことも。もちろんそれをアピールしないのもAB型女子らしさの一面でもあるようです。
その複雑な性格に、つかみどころがないと言われることもしばしば。でも、しばらくつき合っているうち、時には相手に素直な気持ちを伝えることで、AB型女子を理解してもらえるようになるでしょう。そんな人がいると思うだけで、AB型女子は穏やかで満たされた気持ちになれるようです。
次のページ>>2.AB型女子は隠れた承認欲求にどう対処すればいいの? 4つの傾向と対策
73 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ