大阪在住withLabエディター、どうも旅猿69(タビザルロック)です。
今年は年内に福袋を発売するお店が多かったように思います。「密を避ける」という意味ではよかったかと思いますが、仕事や学校の都合が付かず、年内の発売日に買いに行けなかった方もいるのではないでしょうか。
わたしは狙っていたゴディバの福袋が年内発売で、都合が付かず買いに行けませんでした……。
今年は年内に福袋を発売するお店が多かったように思います。「密を避ける」という意味ではよかったかと思いますが、仕事や学校の都合が付かず、年内の発売日に買いに行けなかった方もいるのではないでしょうか。
わたしは狙っていたゴディバの福袋が年内発売で、都合が付かず買いに行けませんでした……。
2021年ニューイヤーハッピーバッグ第2弾!

1月1日、他のお店で福袋を購入したついでにゴディバのお店の前を通りかかると……なんと! 福袋が売っているではありませんか!
福袋が人気だったため、第2弾を発売されたらしいです。知らなかった!
わたしが買えなかった第1弾とは内容が少し異なりましたが、迷わず購入。
3000円で6820円相当のものが入っているそうです。第1弾はオリジナルトートバッグに入っていたのですが、第2弾は紙袋でした。
福袋が人気だったため、第2弾を発売されたらしいです。知らなかった!
わたしが買えなかった第1弾とは内容が少し異なりましたが、迷わず購入。
3000円で6820円相当のものが入っているそうです。第1弾はオリジナルトートバッグに入っていたのですが、第2弾は紙袋でした。
ニューイヤーゴディバゴールドコレクション(12粒)


福袋専用の商品なのか、全く同じものは見つけられませんでした。似たようなものが3800円ほどで売られていました。
12粒も入った豪華なチョコレート! チョコの説明が書かれているリーフレットがなかったのがちょっと残念。リーフレットを見ながら、どれをいただこうか考えるのがまた楽しいんですよね。
リーフレットがなかったので、どんな味がするのか想像しながらいただくのもまた楽しかったですが。
12粒も入った豪華なチョコレート! チョコの説明が書かれているリーフレットがなかったのがちょっと残念。リーフレットを見ながら、どれをいただこうか考えるのがまた楽しいんですよね。
リーフレットがなかったので、どんな味がするのか想像しながらいただくのもまた楽しかったですが。
コレクションソレイユ カレアソート(6枚)

こちらは夏限定の商品で1080円で販売されていたそうです。パッケージにも、チョコの包み紙にもお花と小鳥が描かれていてかわいい!
ダークチョコとミルクチョコが入っていました。
ダークチョコとミルクチョコが入っていました。
ハッピー オータム紫芋クッキー(5枚)

2020年秋に発売されていた商品。こちらは594円です。

秋限定の紫芋クッキー。紫芋パウダーを混ぜたホワイトチョコレートを、紫芋パウダーを練りこんだラングドシャでサンドした、紫芋づくしの一品。
今回の福袋の中で一番のお気に入りです。期間限定商品なので今はもう買えないのが残念。
今回の福袋の中で一番のお気に入りです。期間限定商品なので今はもう買えないのが残念。