編集部|ライフスタイル

ギルトフリーおやつが届く ♡「snaq.me」の美味しい・可愛い・ヘルシーなおやつに注目!

こんばんは。ネットショッピング大好き♡な、京都在住のwith girlsエディター島崎レイコです。

寒いとついついおやつに手が伸びがち。
どうせならヘルシーなおやつを選びたいな、と思うようになり、最近話題の"ギルトフリー"なおやつが届くサービス「snaq.me(スナックミー)」を試してみました。

"ギルトフリー"って?

最近話題の"ギルトフリー"な食べ物。
ギルトフリーとは、"罪悪感がない"という意味。

そして"ギルトフリースナック"は、"身体によくないものが入っていないおやつ"のことをいいます。

具体的には、添加物などが含まれておらず、ナッツやフルーツといった自然な素材を活かしたおやつが、一般的にギルトフリースナックと呼ばれています。

ギルトフリースナックが毎月届く「snaq.me」

さてそんな身体に優しいおやつが毎月届くサービスが、「snaq.me(スナックミー)」です。

どんなおやつが届くの?味は?など、気になる点がたくさんあるのですが…。

こんな感じで届きました。

pattern_1
1種類ずつ小分けになっています。手描き風のラベルが可愛い。
1回ちょこっとつまめる分量のおやつが8種類。

2週間または4週間に1度、自分の好みやおやつ習慣に合わせてカスタマイズされた内容で届くのです。

その組み合わせ、なんと1,800億通り以上!

宅配便ではなくポスト投函で届くところも、忙しいOLさん的には受け取りやすくて嬉しいところ。

1回1,580円(税別、送料込)

気になる値段は、1つあたり200円ほど。
こだわり素材のおやつがこの値段で手に入るのは結構リーズナブルな気がします。

何より、コンビニへおやつを買いに行く手間がかからないし、出かけたついでにあれもこれも…と衝動買い&食いしてしまう危険がないところが、ヘルシーな食生活を目指すうえで一番のメリットではないかなと思います。

「snaq.me」の3つの特徴

1.添加物、上白糖、ショートニングなどを使わず身体に優しい

2.ヘルシーなのにきちんと美味しい

3.自分好みのおやつが届く

pattern_1
甘い系だけじゃなくしょっぱ系もあります。
ヘルシーなものは、美味しさがいまいち…というイメージもあるかと思います。が、ギルトフリースナックに関してはむしろ逆でした。

身体に優しい自然なおやつは、素材の美味しさがいきていて本当においしいものだらけ。

この一口サイズのあられ「甘辛落花」も、絶妙な甘しょっぱさとさくさく感がたまらない…♡ととりこになりました。

ギルトフリーなプロテインバー「snaq.bar」

snaq.meでは、ギルトフリースナックの定期配送だけでなく、ギルトフリーな国産プロテインバー「snaq.bar」も製造販売されています。

「snaq.bar」は、トレーニング好きな女性に嬉しい、ギルトフリーながら美味しくプロテインがとれるバータイプのおやつです。パッケージの可愛さも魅力のひとつ。
pattern_1
見た目はチョコレートぽい「snaq.bar」
手が汚れないし、食べ応えがあるので、小腹が空いたときにしっかりお腹を満たしてくれる低カロリーおやつとしても常備しておけます。
28 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ