居酒屋以上、旅未満のルーズなホテル「BEB5軽井沢」

「星野リゾートに泊まりたいけど、予算オーバー…」
「グループで行って夜通し語り合えるようなホテルがあれば良いのに…」
こんな方へオススメしたいホテルが”BEB5軽井沢”です。
軽井沢星野エリアは四季を感じる美しい自然に囲まれ、古くから多くの文豪にも愛されてきた歴史ある土地です。
その星野エリアに、今までに無い新しいタイプのホテルとして”BEB5軽井沢”が誕生しました。
「居酒屋以上、旅未満」のルーズな過ごし方ができる若者向けの最新ホテルとは、一体どんな空間なのでしょうか? 話題のホテルの魅力に迫るべく、この冬家族3人で滞在してみました。
今回は、滞在してみて感じたBEB5の魅力を6つに絞って解説します。
【魅力1】”TAMARIBA”で飲んで食べて、昼夜を問わず語り合う



吹き抜けの天井とDJブースから流れる音楽が、最高にリラックスできる空間を演出。
24時間営業のカフェラウンジが併設されているので、コーヒーやスイーツ、生ハム、ワインの量り売りなどを朝から晩まで楽しめます。ボードゲームや卓球なども置いてあるので、お酒を片手に友達とワイワイ遊んだりしても楽しいですね。
イチオシの活用方法は、近くのコンビニかハルニレテラスで、食べたいもの飲みたいものを好きなだけ買い込んで、TAMARIBAで夜ご飯を食べるスタイル。
友達の家に泊まりに来たような気軽さで、お洒落な非日常空間を味わうことができ、最高なひと時を過ごせることでしょう。
【魅力2】ウッドデッキで、贅沢グランピング気分

TAMARIBAから出られる中庭はウッドデッキになっており、大人数で集まれるベンチスペースがあります。好きな場所を選び、お洒落なクッションやラグを配置して焚火を囲めば、あっという間に贅沢グランピングができあがり。
準備や後片付けに手間がかかるグランピングも、BEB5なら簡単に実現できちゃうんです。
このスペースももちろん持ち込み自由、24時間使用可能です。
寝転んで星空を見上げながら、夜が更けるまで語り合えば、一生の旅の思い出になること間違いナシです。