ごきげんよう♪
girlsエディターほしのゆいです。
東京駅は毎週のように行くので、最近近辺のカフェやランチどころを開拓中。開拓している中で話題のお店を発見!早速そのお店に潜入してきました。
girlsエディターほしのゆいです。
東京駅は毎週のように行くので、最近近辺のカフェやランチどころを開拓中。開拓している中で話題のお店を発見!早速そのお店に潜入してきました。
話題のお店の海外初出店場所に選ばれたのは【丸の内】
「どこよりも美味しいパストラミ」「本格的なベーグル」「心がよろこぶ食事」の3つをキーワードに2010年にこのWISE SONSをOPENしたようです。
現在では、サンフランシスコに5店舗、2つのファーマーズマーケット、計7つの店舗が存在。地元ではお馴染みのお店だとか。
そして地元に愛されているベーグルWISE SONSが日本に初上陸!2018年2月26日(月)に、上陸先として東京は丸の内に日本店第一号をOPEN。
現在では、サンフランシスコに5店舗、2つのファーマーズマーケット、計7つの店舗が存在。地元ではお馴染みのお店だとか。
そして地元に愛されているベーグルWISE SONSが日本に初上陸!2018年2月26日(月)に、上陸先として東京は丸の内に日本店第一号をOPEN。


美食の街サンフランシスコが送る本格的なベーグルとは?
東京駅に直結した場所なのでとても便利。
サンフランシスコに行かなくても、上質で本格的な本場のベーグルがこの東京店で頂けちゃいますよ。
サンフランシスコに行かなくても、上質で本格的な本場のベーグルがこの東京店で頂けちゃいますよ。
食べ応えのあるベーグルで満足度は◎

WISE SONSのベーグルは、食べ応え十分!
特徴は、ニューヨークタイプのふわふわな生地ではなく、少々硬めで食べ応えがあります。またベーグルにはぎっしりとこれでもかっていうくらいのトッピングが全体的にまぶされています。
特徴は、ニューヨークタイプのふわふわな生地ではなく、少々硬めで食べ応えがあります。またベーグルにはぎっしりとこれでもかっていうくらいのトッピングが全体的にまぶされています。

11:00~15:00ならランチメニューがお得!
ガッツリ食べたい人には、サンドイッチセット。ダイエット中の人やサラダ不足の人には、サラダセットがオススメ。そこまでいっぱいは食べれないけど、という人にはスープセットもあります。
特にサラダセットに付いてくる、ライ麦パンがまた美味しくてたまりません!
特にサラダセットに付いてくる、ライ麦パンがまた美味しくてたまりません!

ベーグルは全部で5種類
・プレーン
・ホビーシード(黒けし)
・セサミ(白ごま)
・プンパニッケル(ライ麦・全粒粉・キャラウェイシード)
・エブリシング(ドライオニオン・白ごま・ガーリックチップ・黒けし・キャラウェイシード)
・ホビーシード(黒けし)
・セサミ(白ごま)
・プンパニッケル(ライ麦・全粒粉・キャラウェイシード)
・エブリシング(ドライオニオン・白ごま・ガーリックチップ・黒けし・キャラウェイシード)



