こんなビアガーデンがあったなんて!レッドホースオオサカホイール

どうも、大阪在住with girls エディターの旅猿69(タビザルロック)です。
今年はたくさんビアガーデンに行こうと調べていたところ、ちょっと変わったビアガーデンを発見しました。
太陽の塔を眺めながら呑める場所。これ、どこだかわかりますか?
今年はたくさんビアガーデンに行こうと調べていたところ、ちょっと変わったビアガーデンを発見しました。
太陽の塔を眺めながら呑める場所。これ、どこだかわかりますか?
ビアガーデン改めビアホイール


正解は観覧車の中!
そう、観覧者の中でビールが呑めるスポットが、大阪万博記念公園近くのエキスポシティにありました。
エキスポシティにある「Redhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカホイール)」。
高さ123mのこの観覧車は日本一で、世界でも屈指の高さを誇る観覧車です。
「EXPOCITY」全体のランドマークとして誕生し、ゴンドラからは大阪の街並や夜景を一望できます。
そう、観覧者の中でビールが呑めるスポットが、大阪万博記念公園近くのエキスポシティにありました。
エキスポシティにある「Redhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカホイール)」。
高さ123mのこの観覧車は日本一で、世界でも屈指の高さを誇る観覧車です。
「EXPOCITY」全体のランドマークとして誕生し、ゴンドラからは大阪の街並や夜景を一望できます。
ビアホイールでは観覧車を2周楽しめる!

ビアガーデン、あらため、ビアホイール!
観覧車の中で楽しむビアホイールセットは、おひとり2,500円。
オオサカホイール2周乗車券+1ドリンク+ピザ+フードでこのお値段。
観覧車1周の当日チケットが1,000円であることを考えるとめっちゃお得!
観覧車の中で楽しむビアホイールセットは、おひとり2,500円。
オオサカホイール2周乗車券+1ドリンク+ピザ+フードでこのお値段。
観覧車1周の当日チケットが1,000円であることを考えるとめっちゃお得!

フードやドリンクは乗車前に購入し、自分で観覧車の中に持っていきます。
観覧車の中にはテーブルがあり、ドリンクホルダーもあるので飲食しやすいです。
また自分の音楽プレイヤーをさして使えるケーブルもありました。
あともちろん、冷暖房完備です。
観覧車乗車後すぐ、窓の向こうに太陽の塔が見えます。お見逃しなく!
観覧車の中にはテーブルがあり、ドリンクホルダーもあるので飲食しやすいです。
また自分の音楽プレイヤーをさして使えるケーブルもありました。
あともちろん、冷暖房完備です。
観覧車乗車後すぐ、窓の向こうに太陽の塔が見えます。お見逃しなく!
珍しいアメリカンビールが呑める!

実はこのビアホイールは、大阪と米国シカゴの姉妹都市提携45周年を記念したイベント。
そのため、アメリカのお酒ZIMAや、アメリカンビールを呑むことができるんです。
提供されているアメリカンビールは
・ブルームーン
・ミラージエニュインドラフト
・クアーズライト
ちょっと珍しい!是非呑んでみてください。
ちなみにアルコールを注文すると、ラバーバンドがもらえる抽選に参加できます。
指定の色のラバーバンドが出たら、ZIMAオリジナルTシャツがもらえます。
そのため、アメリカのお酒ZIMAや、アメリカンビールを呑むことができるんです。
提供されているアメリカンビールは
・ブルームーン
・ミラージエニュインドラフト
・クアーズライト
ちょっと珍しい!是非呑んでみてください。
ちなみにアルコールを注文すると、ラバーバンドがもらえる抽選に参加できます。
指定の色のラバーバンドが出たら、ZIMAオリジナルTシャツがもらえます。