場所を取りがちな布団。コンパクトに畳んだりして収納したいのに、意外と難しいですよね。そこで今回は、布団の収納についてご紹介! 便利な布団収納アイテムや収納術をぜひ参考にしてみてくださいね♪
目次
1.【布団収納】上手な収納方法は? クローゼットが狭くて入らない場合はどうする?
①とにかくコンパクトにまとめる

なるべくコンパクトにまとめてクローゼットや押入れに収納するのがベスト! かぎられたスペースになるべく小さく折り畳んで収納しましょう。いまは圧縮したり、収納ケースなども出ているのでうまく利用してクローゼットをスッキリさせましょう。
②圧縮ボックス、ケースなどを活用

布団や小物をいれるケースは布製で折り畳みができるものが多いです。使わないときはコンパクトになるので場所をとらず、広げればすぐに使用できます。持ち手がついているものを選べば、持ち運びがしやすいのでおすすめです。
③室内での収納は工夫して!

収納する場所が少なすぎてどうしても室内に出しておく場合は、敷き布団と掛け布団をたたんで部屋の隅にまとめます。上からマルチカバーや好きな布でスッポリと覆っておけば、素敵なインテリアになりますよ♡
④湿気対策を忘れずに


押入れはとにかく湿気が溜まりやすい場所。大切な布団や洋服をしまう場所は、常に換気を良くして湿気対策をしっかりと行いましょう! 部屋に除湿機を置いたり、押入れ用乾燥剤や布に入れた備長炭を置いてみるのもおすすめです。