ごきげんよう♪
girlsエディターほしのゆいです。
今回は、女子が憧れるピンクが可愛い世界観が溢れるアフタヌーンティーについて、girlsエディターほしのがご紹介いたします。
土日祝だけの大好評のアフタヌーンティーがリニューアル
表参道、青山エリアに位置する【ジンジャーガーデン青山】でいただける大人気で話題のアフタヌーンティーが3月からまたテーマを変えてリニューアルされるそうです。
2018年9月から始まったジンジャーガーデンのアフタヌーンティーは、とにかく可愛い!スイーツが美味しい♡と言うことで、なんと予約3ヶ月待ちと大評判。
写真は、第3弾テーマ「お花と大理石」のアフタヌーンティーです。前回はパステルカラーやお花のモチーフのデザートが可愛く、キュンキュンしてしまいました。
過去には、第一弾「ピンクアフタヌンティー」第ニ弾「ティファニーで朝食を」第三弾「お花と大理石」をテーマにしたアフタヌーンティーでした。そして今回は、3月から新たにリニューアルするNEWテーマのアフタヌーンティーとは?気になる詳細をレポートいたします。
人の心をわくわくさせるアフタヌーンティーが体験できちゃいます。
私もこちらのお店は、誕生日サプライズでの利用、ランチ会や友人とのお茶会で利用したことがあり、お店の使い方も多種多様。非日常的な空間でいただけるお食事は特別。
働くOLの休日の過ごし方のひとつランチ会。同様にアフタヌーンティーをする人が今年も早速増えています。アフタヌーンティーは、元々イギリスが発祥の喫茶習慣のことを指します。紅茶と共に軽食やお菓子をいただきます。
2時間から3時間制が多く、紅茶やコーヒーがお代わり自由で友人とのんびりと会話を楽しみながらお茶が出来るのが、働くOLの休日の過ごし方に受けています。
次のページ>>もっとわくわくするNEWアフタヌーンティーは〇〇がテーマ!!