こんにちは♪girlsエディターのYukiです。
皆さん、平日はきちんと朝御飯を召し上がっていらっしゃいますか??家で食べる方、外で食べる方、朝は何となくだるくて食べない…と様々な方がいらっしゃると思いますが、今回はチェーン店で気軽に食べられるモーニングを徹底調査してみました。
皆さん、平日はきちんと朝御飯を召し上がっていらっしゃいますか??家で食べる方、外で食べる方、朝は何となくだるくて食べない…と様々な方がいらっしゃると思いますが、今回はチェーン店で気軽に食べられるモーニングを徹底調査してみました。
元祖モーニング コメダ珈琲店


モーニングの元祖と言えば愛知生まれのコメダ珈琲店。ここ数年、関東で店舗を見かけることも多くなりましたよね。
ドリンクの値段だけでモーニングセットがついてきます。そして愛知発祥と言うこともあり、名古屋の名物、小倉トーストを選ぶこともできるのがコメダ珈琲店の特徴です。関東にいながらにしてご当地モーニングが楽しめるのは嬉しいですね。
ドリンクの値段だけでモーニングセットがついてきます。そして愛知発祥と言うこともあり、名古屋の名物、小倉トーストを選ぶこともできるのがコメダ珈琲店の特徴です。関東にいながらにしてご当地モーニングが楽しめるのは嬉しいですね。
メニューの豊富さで選ぶなら断然BECK'S COFFEE


モーニングというと、お値段がお手頃な分、選べるメニューが少ないというイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのがBECK'S COFFEEです。なんと言ってもモーニングでこのメニューの豊富さ!朝から目移りしてしまいます。
また、メニューの写真にはトーストが載っていてもお値段そのままでクロワッサンに変更できるメニューがあるのも嬉しいポイント。
その日の気分や好みでメニューが選べるのはとてもありがたいです。
そんな方におすすめなのがBECK'S COFFEEです。なんと言ってもモーニングでこのメニューの豊富さ!朝から目移りしてしまいます。
また、メニューの写真にはトーストが載っていてもお値段そのままでクロワッサンに変更できるメニューがあるのも嬉しいポイント。
その日の気分や好みでメニューが選べるのはとてもありがたいです。
ゆったりとした朝を楽しみたい方にはルノアールがおすすめ

ちょっと大人な空間を楽しみたい方はルノアールのモーニングがおすすめです。
ほかのチェーン店に比べると少し価格帯は高めですが、座席も広々していて静かな空間なので、朝の時間をゆっくり楽しんでから出社したい方向きです。
ほかのチェーン店に比べると少し価格帯は高めですが、座席も広々していて静かな空間なので、朝の時間をゆっくり楽しんでから出社したい方向きです。
喫茶室ルノアール

喫茶室ルノアールの公式サイトです。ネルドリップ抽出よりご提供しているルノアールブランドに加え、各種メニュー情報、喫茶室ルノアールが大切にしている"商品""空間"へのこだわり等を紹介しています。
コスパ重視派はサンマルクへGO!

モーニングは憧れるけど朝御飯にそんなにお金をかけたくないなーというコスパ重視の方にはサンマルクカフェがイチオシです。
お好きなパン&ブレンドコーヒーで税込313円!朝はそんなにがっつり食べられないという方も、サンマルクのチョコクロはサイズ的にもお手頃です。何を隠そう私もサンマルクカフェのヘビーユーザー。外で朝御飯を食べるときに頻繁にお世話になっています。
お好きなパン&ブレンドコーヒーで税込313円!朝はそんなにがっつり食べられないという方も、サンマルクのチョコクロはサイズ的にもお手頃です。何を隠そう私もサンマルクカフェのヘビーユーザー。外で朝御飯を食べるときに頻繁にお世話になっています。