ごきげんよう♪
girlsエディターほしのゆいです♡
ビアガーデン特集第4弾は「有楽町」エリアです。有楽町から徒歩2分、駅前の有楽町イトシアというビルにある【コルティブォーノ東京】で味わえる、期間限定のビアテラスメニューをご紹介します。
girlsエディターほしのゆいです♡
ビアガーデン特集第4弾は「有楽町」エリアです。有楽町から徒歩2分、駅前の有楽町イトシアというビルにある【コルティブォーノ東京】で味わえる、期間限定のビアテラスメニューをご紹介します。
有楽町の夜景を180度堪能!テラス席でいただく「ビアテラスコース」
5月15日から9月30日まで夏季限定開催の「ビアテラスコース」は有楽町の夜景を眺めながらイタリア料理やお酒がいただけます。
電車や新幹線がこんなに近くで観られるお店、なかなか無いかと思います。かといって電車の通過する音がうるさいということも無く、のんびりと有楽町の緩やかな風に当たりながら、優雅な時間を過ごせるのが大きなポイント。
電車や新幹線がこんなに近くで観られるお店、なかなか無いかと思います。かといって電車の通過する音がうるさいということも無く、のんびりと有楽町の緩やかな風に当たりながら、優雅な時間を過ごせるのが大きなポイント。
気になるコースのラインナップは?
今回のビアテラスコースはの特徴は、少量ずつ全12種類の様々な種類の料理とビールを始め、スパークリングワインやソフトドリンクなど18種類の楽しむことが出来ます。また、2時間の飲み放題となっているので、食事に合わせて飲み物の変化をつけられるのがGood!
①軽い冷菜の3種盛り
②揚げ物の3種盛り
③肉4種盛り合わせ
④カジキマグロと揚げ茄子のペペロンチーノ
⑤マチェドニア の5品目がコースで出てきます。
②揚げ物の3種盛り
③肉4種盛り合わせ
④カジキマグロと揚げ茄子のペペロンチーノ
⑤マチェドニア の5品目がコースで出てきます。
軽い冷菜の3種盛り

1つのお皿には、茄子のカポナータ、燻製チーズクラッカー添え、野菜のピクルスが乗っています。燻製のチーズからはとてもいい香りが、食欲を掻き立てます。
揚げ物の3種盛り

船型の白いお皿には、ヤリイカフリット、フライドポテト、オニオンリングの3種類が。これらは、そのまま食べても美味しいですが、ニンニク入りの酸味のあるオリジナルのマヨネーズに付けて食べるのがおすすめです。またフライドポテトにはローズマリーかかっており、ローズマリーの香りが鼻を抜ける感じがまたたまりません。
肉4種盛り合わせ

そしてメインのお肉料理。牛肉のタリアータ、ソーセージのグリル、チキンのトマト煮、生ハム。
牛肉には醤油ベースのソース(ごまとタマネギの食べるラー油のようなソース)と岩塩、粒マスタード、レモンを付けて味にアクセントを付けて変化を楽しみながらお肉を堪能することができます。ソーセージは、パリパリ肉汁がじゅわっと飛び出します。チキンのトマト煮は、チキンはとても柔らかお肉。トマトソーズに酸味がありジューシーですが、さっぱりと。
そして生ハムは、18ヶ月熟成した旨味が凝縮された生ハムになっています。ジューシーで脂が口いっぱいに残りますが、嫌味のある脂では決してありません。
牛肉には醤油ベースのソース(ごまとタマネギの食べるラー油のようなソース)と岩塩、粒マスタード、レモンを付けて味にアクセントを付けて変化を楽しみながらお肉を堪能することができます。ソーセージは、パリパリ肉汁がじゅわっと飛び出します。チキンのトマト煮は、チキンはとても柔らかお肉。トマトソーズに酸味がありジューシーですが、さっぱりと。
そして生ハムは、18ヶ月熟成した旨味が凝縮された生ハムになっています。ジューシーで脂が口いっぱいに残りますが、嫌味のある脂では決してありません。