渋谷といえば東京を代表する街の1つです。渋谷でまずは訪れたい定番の場所、渋谷エリアの注目ショッピング&グルメなどをご紹介。また、渋谷は芸術&文化の街でもあり、遊んだり楽しんだりできる場所もたくさん! 買い物、グルメ、文化などいろいろ楽しめる渋谷の魅力を再発見してみて♡
目次
1. 渋谷に来たならまずはココ! 定番スポット【ハチ公、センター街、スクランブル交差点など】
初めて渋谷に来たなら、まずは定番スポットに行ってみましょう!
・渋谷ハチ公像
渋谷で待ち合わせといったらやっぱり「ハチ公」ですね! 正しくは「忠犬ハチ公像」です。JR渋谷駅にはハチ公口という出口もあるほど有名。待ち合わせの定番スポットなので毎日人が多いですが、わかりやすい待ち合わせ場所として親しまれています。
・渋谷駅前スクランブル交差点(渋谷駅前交差点)
ハチ公のすぐそばには世界的にも有名な「渋谷駅前スクランブル交差点」があります。1回の青信号で多いときに3000人もの人が行き交うといわれ、その人の多さが珍しいのか、観光に来た外国人が写真撮影をしている姿を見かけることも。
・渋谷センター街
スクランブル交差点を渡れば「渋谷センター街」。若者文化の発祥地として昔から有名ですね。近年ではハロウィン時期になると、コスプレをした多くの若者で賑わう場所でもあります。
・渋谷キャットストリート
渋谷から原宿まで続く約1kmの道が「渋谷キャットストリート」と呼ばれています。
個性的なショップが数多く並び、流行に敏感な人が訪れる道としても人気です。ハイブランド系のコンセプトショップ、古着屋、カフェ、レストランなど楽しいお店がたくさん♡
女性に大人気の「ポール&ジョー」初のコンセプトショップも、このキャットストリートにあります。可愛いコスメや雑貨はもちろん、フォトジェニックな店内もとっても楽しい!
出典:with girls スターメンバーあささんのブログ
・明治神宮
「明治神宮」も渋谷では外せない場所の1つです。初詣に訪れる参拝客は毎年約300万人とも! パワースポットとしても有名です。
明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后をお祀りしている神社。渋谷と原宿に近いことから、外国人観光客も多く訪れます。
広い敷地には全国から献木された約10万本の木々が植えられており、東京の真ん中でこんなに豊かな緑があることに驚いてしまうほど。人工林とはいえ雄大な自然が広がっています。
出典:with girls レギュラーメンバー momoさんのブログ
パワースポットとして人気なのが、明治神宮御苑内にある「清正井」。都会では珍しい湧き水の井戸で、御苑では四季折々の花も楽しむことができます。苑内だけでも広いため、散歩しつつ参拝するデートコースも人気ですよ。
次のページ>>「2.【渋谷】ショッピング&グルメスポット♡ 109、ヒカリエ、ストリーム、マルイなど」