UBER EATSって知ってる?
どうも、大阪在住with girls エディターの旅猿69(タビザルロック)です。
みなさんUBER EATS(ウーバーイーツ)ってご存知ですか?
東京近郊にお住まいの方ならご存知かもしれません。
簡単に言うと…レストランフードを1人前から配達してくれるサービス!
お名前からお察しのとおり、配車アプリで有名なウーバーが行っているサービスです。
シークレットパーティーが大阪で開催されました

日本では、東京と横浜のみで行われていましたが、このたびついに大阪にやってきました!!
てことで、コンラッド大阪でシークレットパーティーが開催され、そちらにご招待いただき参加させていただきました!
実際にウーバーイーツで提供されるレストランフードの試食もありました!
レストランと同じ味が家でも楽しめるって素敵!
ホームパーティーでインスタ映えごはんが楽しめる!

まずは、ホームパーティー。
たくさんの料理を、しかもおいしくて見栄えも良いものを用意するとなるととっても大変。
ウーバーイーツ大阪では、goodspoonやブッチャーズハウスをはじめ、インスタ映えなレストランフードも多数アリ。
手作りとなると品数が限られてしまうけれど、ウーバーイーツなら1人前から注文可能なので、いろんな種類のお料理を並べることも可能です。
女子に嬉しい!オシャレ過ぎる焼肉屋さん「ブッチャーズハウス」が大阪福島駅前にオープン - with|講談社 with オフィシャルサイト

ピクニック先にもお届けしてくれる!

これまた準備が大変です。
ウーバーイーツは、自宅以外の指定場所にも配送してくれます。
公園を指定すれば、そこでそのままピクニックをはじめられます。
ピクニックにぴったりなサンドイッチはもちろん、コーヒーや紅茶といったドリンクもメニューにありますよ。
もちろんオフィスでオシャレディナーも可能!

お店によって受付時間は異なりますが、朝早くから夜遅くまでどこかのお店はやっています。
忙しくてランチを買いに行く暇がない時は、ウーバーイーツにおまかせ。
配送先にオフィスを選択しておけば、届いてすぐに食べられます。
配送時間を指定して予約しておくこともできるので、お昼休みが始まる時間に届けてもらうこともできます。
配送手数料は380円!

購入の最低価格はなく、1人前1品から配送可。
金額にかかわらず、1回の配送料が380円です。
1人前からでも配送してくれるっていうのはとっても魅力的。
また大人数で注文する場合、みんなで割り勘すれば1人当たりの配送料はかなりお安く抑えらるはず。
利用方法など
アプリを起動して、配送先を指定したらお店をチェック。
食べたい料理をカートに入れて注文すればOK!
何時ごろに届くのか、今配達員さんはどのあたりにいるのか、すべてアプリで確認することができます。
わたしも実際に利用してみました!
以下のブログに詳細な利用方法と感想を書いているので、気になる方はよかったら。