こんにちは。withabエディター高遠です。
暑さが厳しくなってきた今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
最近お仕事で外に出ることが増えたため、自宅にいるときは好きなものを食べ、好きなものを飲み、自由に過ごしたいと思う今日この頃。私は紅茶が大好きなので、ちょっとお高めな茶葉を買って紅茶を淹れることも多いのですが……。
淹れ方、アレンジの仕方etc...こだわりすぎて面倒になってしまうこともしばしば。
本末転倒が過ぎるんですよ。なんてこった!
そこで今回は私のような面倒くさがり屋さんでもお手軽にリッチなティータイムを楽しめる、お気に入りの紅茶飲料を3種類ご紹介します。
新感覚フルーツティー【GOROCHA(ゴロチャ)】
フルーツティーなど手間のかかるアレンジは、1回、2回は頑張れても長続きしないんですよね。たまにならともかく毎回は無理! 好きだけど無理!
そこでオススメなのが今年の7月中旬に発売されたばかりの紅茶飲料、GOROCHA(ゴロチャ)。ゴロッとフルーツを食べる紅茶、略してゴロチャなのでしょうか。

パウチになっているGOROCHAは常温保存が可能。サイズ感も人の手くらいの大きさなので、スペースも取りすぎず良い感じです。
フレーバーはピーチとパイナップルの2種類! どちらも夏らしくて涼やかなフルーツですね。
飲み方はとても簡単。
グラスに氷を入れ、常温のGOROCHAを注ぎ、数秒かき混ぜたら完成です。ピーチやパインの甘い香りが引き立つ、華やかなフルーツティーに仕上がりました。

お味の方はかなり甘め。甘いものが恋しいけど、ジュースほど甘くなくて良い。そんなときには最高にオススメです。
そしてフルーツティーの中でゴロゴロと存在感を放つ果肉は、スプーンですくって食べるのが良さそうです。果肉は想像以上にジューシーで、ドリンクとは思えないほど、しっかりとした食べごたえがありました。ゴロチャだけでティータイムが完結しそう。
編集部|ライフスタイル

「編集部|ライフスタイル」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!