玄関は「しまう」「捨てる」がカギ!
"脱ぎっぱなし"を防ぐ習慣作りが成功のカギ!
「玄関は3K(きたない・くらい・くさい)になりがち。なのに、家の住人は気づきにくいのが特徴です。基本的に余分な靴が臭いや汚れの元凶となるので、ちゃんと〝しまう〞か〝捨てる〞ことが大事です」(すはらさん)
そもそも収納場所が少ないなら、知恵を絞って〝増設〞すれば片づけやすさがアップ!
「広い玄関でない限りつっぱり棒を渡して、スリッパ用のラックが作れるぐらい柔軟に収納を工夫することができる場所ですよ」(本多さん)
★"あたりまえ"を徹底! 靴を下駄箱にしまう!

下駄箱に入りきらない量の靴を持つのはNG。まずは処分することから初めてみよう!
★一足増やしたら迷わず一足減らす!


with編集部
この著者の全ての記事を読むSHARE