withLabエディター兼withLab STAR100の倉科祐子です。
今後も続きそうなマスク生活。
肌荒れやフェイスラインのたるみ、これからは暑さによる蒸れなどが気になりそうで、あまり気分が上がらないですよね。
with6月号の付録は、そんなマスク生活が楽しくなるようなポーチです!
おすすめのポイントや使い方を一足先にご紹介します。
ぜひチェックして、4月28日より発売中のwith6月号をゲットしてくださいね!
サステナマスクポーチセットのおすすめポイント
その名も「サステナマスクポーチセット」。
私のおすすめポイントは、こちら!
・オーガニックコットンでできている
・ランドリーメッシュポーチ付き
→メッシュポーチに使用後のマスクを入れてそのまま洗うことができ、アクセサリーなどの細かいアイテムを入れればポーチ内がすっきり!
春らしい爽やかな色味も、とってもお気に入りです。
買って損はなし!使い方はあなた次第
まずは、マスクポーチとしての使い方をご紹介。
コットンポーチはマスクのサイズなので、替えのマスクを持ち歩くのにぴったりです。使い終わったマスクをメッシュポーチに入れて、そのまま洗うこともできます。
少し憂鬱に感じてしまうマスク生活も、こちらのポーチを使って楽しみたいと思います。


私は、よく使うリップやハンドクリームなどをメッシュポーチに入れて取り出しやすくしています。

買って損はないwith6月号の付録をぜひ手に入れてください。