仕事もプライベートもうまくいって、「幸せになりたい」と、誰もが願っていることでしょう。でも、ただ良いことが起きるのを待っているだけでは、幸せはやってきません。『Disney ミニーマウス しあわせの感じ方 Be Happy』から、5つの“幸せへのヒント”を厳選。ミッキーのガールフレンドで、いつも幸せそうなミニーマウス。でもその裏では、幸せになりたいと願い、そこに近づくための努力を惜しまない姿があったのです。
『人の幸せを羨まない。自分の幸せに気づく』

©Disney
『ミッキーのクリスマスキャロル』で、ボブ・クラチット役のミッキーマウスは貧乏ですが、やさしい妻(ミニーマウス)と、かわいい3人の子どもに囲まれて幸せそうです。ミッキーとミニーたちのように、今持っている幸せに気づける心を持つ人は、幸せ者。「隣の芝生は青く見える」ということわざがありますが、幸せかどうかはその人本人しかわからないのです。人の幸せを羨んでいたり、周りと比べて優越感に浸ったりするのではなく、“自分の幸せ”を見つけましょう。
『悪いことは起きる。振り回されない心構えを』
突如大波が現れミニーをさらう、ペットショップにいるゴリラがミニーを襲う……ミッキーとデートをするとミニーはハプニングによく見舞われます。しかし、ミッキーが必ず助けてくれるので、ミニーは最後まで振り回されません。現実では“必ず”助けてくれるという展開はありませんが、「絶対大丈夫」「なんとかなる」という前向きな心構えは身につけておきたいですね。
人生うまくいくことばかりではありません。悪いことが起きても、冷静に状況を見極めて、できることから取り組んでみましょう。
人生うまくいくことばかりではありません。悪いことが起きても、冷静に状況を見極めて、できることから取り組んでみましょう。