大阪在住withLabエディター、どうも旅猿69(タビザルロック)です。
みなさん、2021年、どの福袋を購入するかもう決めましたか?
福袋を買ったことがない、ハズレだったらイヤだから買わないという方に是非オススメしたい福袋をご紹介します!
それはズバリ! スリコの「HAPPY BAG」。
※イケア、カルディ、無印の福袋情報は記事最後にあります!
みなさん、2021年、どの福袋を購入するかもう決めましたか?
福袋を買ったことがない、ハズレだったらイヤだから買わないという方に是非オススメしたい福袋をご紹介します!
それはズバリ! スリコの「HAPPY BAG」。
※イケア、カルディ、無印の福袋情報は記事最後にあります!
今年は7種類の福袋が登場します!
毎年人気のスリコの福袋。お値段のわりに点数が多く、お得感があります。
そしてお手頃価格なので、万が一お気に召さないものが入っていても、許せちゃいます。
今年は7種類発売されます。
■雑貨福袋 3点入り
■靴下福袋 3点入り
■アクセサリー福袋(ピアス) 5点入り2種
■アクセサリー福袋(イヤリング) 5点入り2種
■ルームアイテム 3点入り
■キッズ福袋 男の子 4点入り
■キッズ福袋 女の子 4点入り
そしてお手頃価格なので、万が一お気に召さないものが入っていても、許せちゃいます。
今年は7種類発売されます。
■雑貨福袋 3点入り
■靴下福袋 3点入り
■アクセサリー福袋(ピアス) 5点入り2種
■アクセサリー福袋(イヤリング) 5点入り2種
■ルームアイテム 3点入り
■キッズ福袋 男の子 4点入り
■キッズ福袋 女の子 4点入り
今年は全部300円!
今年のスリコ福袋はすべて300円(税別)。昨年は雑貨の福袋が1000円だったのですが、今年は雑貨も300円。中身が気になります!
また、昨年までは毎年ネイルの福袋が300円で販売されていたのですが、今年は発売されないようです。お得だったので今年もあれば買いたかった!
また、昨年までは毎年ネイルの福袋が300円で販売されていたのですが、今年は発売されないようです。お得だったので今年もあれば買いたかった!
今年はアクセ福袋に期待!?

昨年のアクセ福袋は6点入って300円でした。2019年も同様。
今年は5点入って300円なので、点数は減っていますが、注目すべきは、ピアスとイヤリングの2種類が発売されること。
2019年と2020年は、アクセ福袋の中身はすべてヘアアクセでした。ピアスやイヤリング、ネックレスを期待していたのでちょっとがっかりしたのを覚えています。
でも! 今年はピアスかイヤリングが必ず入っているとのことです。
今年は5点入って300円なので、点数は減っていますが、注目すべきは、ピアスとイヤリングの2種類が発売されること。
2019年と2020年は、アクセ福袋の中身はすべてヘアアクセでした。ピアスやイヤリング、ネックレスを期待していたのでちょっとがっかりしたのを覚えています。
でも! 今年はピアスかイヤリングが必ず入っているとのことです。
何が入っているか予想できない! 雑貨福袋

スリコの福袋の中で一番中身を予想しにくいのが、雑貨福袋。
2019年は2つ雑貨福袋を購入したのですが、1つにはハンガーと、手袋や帽子が入っていました。
そしてもう1つにはお掃除ブラシ、フキン、ランチョンマットなどが入っていました。
アクセ福袋は、だいたいどの袋も同じような商品が入っているのですが、雑貨福袋は、選ぶ袋によって福袋の中身が大きく異なります。
2019年は2つ雑貨福袋を購入したのですが、1つにはハンガーと、手袋や帽子が入っていました。
そしてもう1つにはお掃除ブラシ、フキン、ランチョンマットなどが入っていました。
アクセ福袋は、だいたいどの袋も同じような商品が入っているのですが、雑貨福袋は、選ぶ袋によって福袋の中身が大きく異なります。
初売りはスリコへ!

靴下福袋には黒タイツが、ルームアイテム福袋にはターバンが必ず入るそうです。靴下もルームアイテムもあれば使えるものだと思うので、ハズレの心配が低そうです。
ちなみに今年はすべての福袋が可愛い巾着に入っているんだとか。それで300円ってやっぱり安すぎる!
店舗にもよりますが、例年、スリコは初売りの午前中であればだいたいどの福袋も残っています。販売数が多いので、開店前から並ばなくてもゲットできるかと思います(でもなるべくお早めに!)。
各店舗の取り扱い種類および販売情報についてはスリコのHPに記載があります。
福袋買わない派の人も、是非一度買ってみてはいかがですか?
ちなみに今年はすべての福袋が可愛い巾着に入っているんだとか。それで300円ってやっぱり安すぎる!
店舗にもよりますが、例年、スリコは初売りの午前中であればだいたいどの福袋も残っています。販売数が多いので、開店前から並ばなくてもゲットできるかと思います(でもなるべくお早めに!)。
各店舗の取り扱い種類および販売情報についてはスリコのHPに記載があります。
福袋買わない派の人も、是非一度買ってみてはいかがですか?
その他の福袋記事はこちらからチェック!
【IKEA福袋2021】12/20まで毎日チャンスあり!今年のイケア福袋はオンライン抽選! - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく

今年のIKEAの福袋はオンライン販売。はずれちゃってもがっかりしないで! 12月20日まで毎日チャンスがあります。
【無印良品 福袋2021】お値段以上で縁起が良い「福缶」!今年はネットで予約を - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく

毎年恒例! 大人気の無印良品の「福缶」。今年はネットで予約して、店舗で受け取り。店舗での整理券配布はないのでご注意を。過去の「福缶」の中身ネタバレ情報も!
【カルディ福袋2021】オンライン予約開始!人気の食品福袋をネタバレ公開!? - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく

毎年人気のカルディの福袋は、店舗でもオンラインサイトでもゲットできます! 食品福袋の事前抽選申し込みは12月6日まで。実店舗では引換券が配布されます。
24 件