
ブランドのショッピングバッグの数がコロナの終わりを告げる!?
シンガポール最大級のショッピングエリア「オーチャードロード」
Singapore Takashimaya S.C.

オーチャードのシンボル的存在のデパートのTakashimayaは、ブランド店からレストラン、洋服、おもちゃとなんでもあります。紀伊國屋書店もあり、日本の本だけでなく、文房具やお道具箱やお習字セットなど日本人学校などでも使えるものが揃っているので子どもともよく訪れます。
また日本のデパ地下のような品揃えはありませんが、ちょっとしたおかずや日系のパン屋さん、キムカツや中島水産などのフードコートも地下にはあるので、我が家の食卓でもかなりお世話になっています。
もちろんハイブランドのお店もあり、クリスマスやセールの時期は行列ができています。セールの時なんてTakashimayaの駐車場に並ぶ車で近隣の道路が大渋滞し、帰宅する息子たちのスクールバスがその影響で遅れることもあるほどです。それだけシンガポールの庶民からお金持ちまで幅広く愛されているデパートです。
Paragon
5階は子ども服や子ども用品のお店がずらりと並んでいて、トイザらスや小さなプレイグラウンドもあり、キッズフレンドリーなシンガポールらしいエリアです。
レストランも子連れに優しいお店が多く、土日は多くの家族連れで賑わっています。また地下にはローカルにも人気の鼎泰豊やジンジャーチキンでお馴染みのスープレストラン、お蕎麦屋さんなど人気店が多数揃っているので、私も大好きなショッピングセンターです。
Design Orchard

その他にも老舗デパートのTANGS Orchardや流行のカジュアルショップが多く入っているWisma Atriaなど、オーチャードロードには数多くのデパートがあり、1日中いても飽きません。

with編集部
この著者の全ての記事を読むSHARE