ズボラ! だけどちゃんと可愛くておいしい♡ 手作りスイーツ
こんにちは。withLab STAR100&エディターの土井 菜月です。
一人暮らしだと、調理器具がなかったり、何かと面倒なことが多くてお菓子づくりは諦めている方も多いかもしれません。そんな方におすすめの、炊飯器があれば焼けてしまうチーズケーキのレシピをご紹介します!
一人暮らしだと、調理器具がなかったり、何かと面倒なことが多くてお菓子づくりは諦めている方も多いかもしれません。そんな方におすすめの、炊飯器があれば焼けてしまうチーズケーキのレシピをご紹介します!
材料(2号炊きの炊飯器使用)
・クリームチーズ:100g
・生クリーム:100ml
・砂糖:30g
・レモン汁:大さじ1
・紅茶:ティーバッグ1袋分
・卵:1個
・ホットケーキミックス:20g
・生クリーム:100ml
・砂糖:30g
・レモン汁:大さじ1
・紅茶:ティーバッグ1袋分
・卵:1個
・ホットケーキミックス:20g
1. 常温に戻したクリームチーズを練る

クリームチーズを柔らかく滑らかになるまで泡立て器でよく練り混ぜます。柔らかくなったらお砂糖を加えてさらに混ぜましょう。
2. 生クリームと紅茶を加えて混ぜる

生クリーム、レモン汁、紅茶の順に加えてよく混ぜます。特にコツはなく、ただ混ぜるだけです!
3. 卵を割り入れてさらによく混ぜる

卵は殻が入らないように注意すれば、直接ボウルに入れて全く問題ありません。全体が均一になるようよく混ぜます。
4. ホットケーキミックスを入れて混ぜる

ホットケーキミックスは最後に加えて混ぜます。ホットケーキミックスがなければ薄力粉で代用しても大丈夫です。
5. 炊飯器に流し込む

少しシュールな状態になりますが、ちゃんとケーキになるのでご安心を。あとは蓋をして通常の炊飯スイッチを押すだけです。一度炊飯して竹串で刺して、まだ半生状態だったらもう一度炊飯してみてください。わたしは2回炊きました。