#UMITO VOYAGE ATAMI
実は一昨年OPENしたばかりの、知る人ぞ知る映えスポット!
レストランと宿泊施設が一緒になった【UMITO VOYAGE ATAMI】
おしゃれな店内はテラス席もあり、開放的な空間になっています! オーシャンビューを堪能しながら美味しい食事が味わえます。
自分へのご褒美に。特別な日の記念日に。非日常を味わえるおしゃれで贅沢な時間を過ごせます!
お部屋から見る朝日と海のコントラストや、夜には満点の星空が、、、思わずため息のでる空間です。
どこを撮っても映えるので素敵な思い出の1ページになること間違いなし!のオススメスポットです♡
おすすめスポット~伊東~
花と海のいで湯街、伊東は温泉や海鮮のイメージが強いですね! 伊東駅もこの春リニューアルされお土産や駅弁、カフェなどがありとても充実しています。
#たか丸食堂
伊東といえば海鮮!干物!お魚が美味しいイメージがあります。車で行くと海岸線沿いには海鮮料理を食べられるお店が数多くありますが、わたしがオススメしたいのは、こちらのお店!
たかまる食堂さん
伊東駅から徒歩1分、駅目の前の仲丸通り入ってすぐの とんかつみそのさんの右奥にひっそりとあり、こちらも知る人ぞ知る裏路地の名店。
伊東港の釣り船【たか丸】の船長が運営する漁師の妻の食堂! その日とれた新鮮なお魚をつかって調理してくれるらしく、地元民からも人気の食堂だそうです! その日に釣れたものを使うので数に限りがあり、なくなり次第終了となるそうで、3時頃には閉まっていることが多いのだとか。
地元の方がおすすめするだけあって味も最高!本格的な魚料理を食べたい方にはピッタリです♪
#jelateria capri(ジェラテリア カプリ)
こちらも、これからの時期ぴったり! 伊東駅から徒歩7分で本格的なジェラートが味わえるジェラテリアカプリさん♪
夏の時期、伊東には駅周辺にアイスクリーム屋さんが数多くあります!
そんな中でも素材の味にこだわって、無添加・無着色・卵未使用など、素材本来の甘味や風味を楽しむ事ができるのがこちらのお店。
定番のミルクは伊豆の国にある牧場で低温殺菌したしぼりたてのミルクを使用!
人気のフルーツのジェラートは季節ごとに旬のフルーツを使用! 私が頂いた甘夏みかんは、無農薬の甘夏みかんを使用し皮まで練り込んでありました♪
お持ち帰り用に冷凍ジェラートや保存袋もあるので車でも安心です!
おすすめスポット~伊豆高原~
伊豆高原は今、【犬高原】と呼ばれるほど愛犬家からも人気の場所で、
愛犬と泊まれる宿や愛犬の駅などわんちゃんと一緒に楽しめるスポットが沢山あります
またリゾート地という事もあり、おしゃれなカフェやレストラン、お天気に左右されずゆったりくつろげる温泉や美術館家族で楽しめる動物園や公園がたくさんあります♪
伊豆高原おすすめスポット2か所はこちら!
#DHC赤沢温泉郷
化粧品やサプリメントで有名なDHCさんが運営する赤沢温泉郷は、温泉以外にもエステやマッサージ、スパなど女性に嬉しい施設がたくさん! カップルはもちろん、女子旅でも人気です♡日頃の疲れを心身ともに癒しながらお肌もツルスベに!
内風呂、露天風どちらからも視界いっぱいに海を望めます! 水平線まで遮るものがない圧巻の景色です。
日本伝統色をテーマにした4つの個室露天風呂もあるので、プライベートな空間をゆったりと寛げます♡
#ベーカリーカフェ ル・フィヤージュ
伊豆高原別荘族御用達の森のパン屋さん【ル・フィヤージュ】
森の中に隠れたカフェで、外観もここであっているか不安になりましたが小道を抜けるとおしゃれな店内とテラス席が。
80種類以上のパンがあり、保存料や化学調味料は一切使用していないそうです!
素材本来の味を引き出すためパンの味を損なうショートニングやマーガリン、香料などを使わず、パンを焼き上げていて、菓子パンや惣菜パンの中身や具も、餡子やジャムを除いて、全て自家製!
伊豆高原の木々に囲まれて小鳥や虫の声を聞きながら食べられる自家製パン。
癒しのひと時にぴったりです♡ お天気がいいとテラスにリスが遊びにくるそうです♪
パン、ランチが食べられる伊豆高原ベーカリーカフェ「ル・フィヤージュ」
以上の熱海・伊東・伊豆高原で定番スポットとは少し違う! 私が実際に行ってみて良かったところをご紹介しました♪
どちらもこれからの時期にぴったりなのでまだ夏休みの計画を立てられてない方、日々お仕事を頑張られている方、恋人とのぷち旅行に、家族サービスなど時間を忘れるような癒しがいっぱいの伊豆で素敵な時間を過ごして下さい♡
withgirlsスターメンバー宮川ゆいこさんのブログは楽しい情報が満載! ぜひチェックしてみてくださいね♪