最近流行りの体験アクティビティにチャレンジしたくなり、京都・宝ヶ池の陶芸カフェ「HOTOKI」でろくろ体験を楽しんできました。
食べてくつろぐだけじゃない、陶芸体験ができるカフェ
3番出口からてくてく歩いて、畑や自然の風景が多くなってきたところに...
ありました♡


なんと陶芸体験までできてしまう、うつわを楽しむ体験型のカフェ。
というのも、このカフェは清水焼の陶芸家であるオーナーの
アトリエを改装されてオープンされたお店なのです。

「電動ろくろ」で陶芸家気分?
所要時間なんとわずか15分!

器の形を整えていると...
他のことを考える余裕が全くなくなり
「無」になれます。
何かに集中するって、楽しい!

と思っていましたが、先生につきっきりで指導(時々、修正)してもらえたおかげで
それらしい形のものが完成!
この教室では3つの作品が作れるということで、
お皿とお茶碗、植木鉢をつくりました。


カフェのフード&スイーツも充実
お待ちかねのランチ&スイーツ!
メニューはその時期によって様々に変わるそう。
この日は
・きのこのカポナータトースト
・マロンケーキ
・自家製ジンジャーエール
をいただきました。
カフェメニューも本格派。
自家製ジンジャーエールはピリッと辛口大人の生姜味でクセになります。


ドリンクを入れるカップは、お店に陳列されている商品の中から、自分で好きなものを選ぶことができるんです。
買う前に試せる食器屋さん、って新しいですね。