そこで手早くできて簡単オシャレな手作りレシピをご紹介します。
どのレシピも手軽に楽しく作れちゃうから、彼と一緒に作ってみるのも◎ 二人の距離がますます縮まるかも!
お部屋を甘い香りで満たして、バレンタインのムードを盛り上げて♥
見栄えも食べ応えも最大級!【2種の割チョコ】

材料(各2枚分)
コーティングチョコ(ビター)…200g
デコペン(ホワイト)…1本
キャラメルポップコーン…ふたつかみ
グラハムクラッカー…6枚
ミックスナッツ(無塩)…大さじ2
【ストロベリー味】
コーティングチョコ(ストロベリー)…200g
デコペン(ホワイト)…1本
ミックスドライベリー…ひとつかみ
ミックスナッツ(無塩)…大さじ2
作り方
割っても小さくなりすぎないようにB5サイズ(約18×26㎝)程度のバットを使用。まずはオーブンペ
ーパーを敷いておく。

ボウルに入れたチョコを湯煎で溶かし、バットに流し入れる。

チョコが固まる前に、荒く砕いたトッピングをちらす。トッピング前に100均でも買えるホワイトチ
ョコのデコペンでマーブル模様を描くとオシャレ感がUP!

1時間ほど常温で置き、しっかり固まったらバットから取り出して素手で割る! ある程度の大きさ
を残したほうが見栄えが良い。
