クローゼットの中は「今使うモノ」だけに
例えば、この部屋のクローゼットは湿気がたまりやすいなどと事前にわかっているなら、梅雨の時期だけ服は「今使うモノ」だけにして余裕をもってゆったりつるし、オフシーズンモノをみっちりつめるのは別の部屋のクローゼットにするなど、部屋によってクローゼットの使い方も分けましょう。

カビが生えてしまったら…?
水まわり(キッチン/浴室/洗面台)
1. 塩素系漂白剤をスプレーした部分をラップで覆い、乾かないようにする。
2. 乾きにくいジェルタイプの塩素系漂白剤を塗る。
浴室天井や高所壁は、固絞りしたクロスにスプレーして拭き取りましょう。直接スプレーすると吸い込んで気分が悪くなったり、衣類の脱色などの危険があるため避けましょう。
窓まわり
カーテン

with編集部
この著者の全ての記事を読むSHARE