クリスマスまであと1ヵ月を切りましたが、当日のデート先は決まりましたでしょうか? 今回は人気の水族館とイルミネーションにスポットを絞って紹介していきます♪ 今年は、水族館で可愛く過ごす? それとも、イルミネーションでロマンチックに過ごしますか?
目次
1.【クリスマスデート】やっぱり定番! 水族館で二人癒されて♪
すみだ水族館

すみだ水族館では、この冬、満月のようなクラゲが夜空に輝く月や星とシンクロし、物語を織りなす空間演出「月とクラゲ」が期間限定で開催中です。
水槽「ビッグシャーレ」が設置されたエリアの天井には、満ちていく月と成体になるまで形を変化させていくクラゲが、シンクロしていくような映像を展開。壁面や床面に投影する映像では、星型に見える形をしたクラゲの赤ちゃん“エフィラ”が流れ星となったり、星座を紡いだりとクラゲの一生を星々に重ね、一年で最も空気が澄んでいる美しい冬の夜空を舞台にした物語仕立ての映像を投影しています。星の瞬きに合わせて変化する水槽照明や、クラゲの拍動のリズムをベースにしたオリジナルの音楽が加わり、空間全体で神秘的な没入感を味わうことができますよ♪
水槽「ビッグシャーレ」が設置されたエリアの天井には、満ちていく月と成体になるまで形を変化させていくクラゲが、シンクロしていくような映像を展開。壁面や床面に投影する映像では、星型に見える形をしたクラゲの赤ちゃん“エフィラ”が流れ星となったり、星座を紡いだりとクラゲの一生を星々に重ね、一年で最も空気が澄んでいる美しい冬の夜空を舞台にした物語仕立ての映像を投影しています。星の瞬きに合わせて変化する水槽照明や、クラゲの拍動のリズムをベースにしたオリジナルの音楽が加わり、空間全体で神秘的な没入感を味わうことができますよ♪

また、12月の金・土・日曜日には、日本最大級の屋内開放型ペンギンプールの底面に、音楽に合わせてキャンディカラーの映像を投影する約8分間のプロジェクションマッピングも開催中です! ペンギンと一緒にクリスマスイルミネーションを楽しんで♡
マクセル アクアパーク品川

「Bright Christmas Party」※イメージ
「Bright Christmas Party」は、「水(噴水、ウォーターカーテン)」「光(ムービングライト、水中照明)」「映像(プロジェクションマッピング)」「音(12.1chサラウンド)」などの最先端技術を用いて表現される“星空の海”を舞台に、イルカたちがパフォーマンスを繰り広げる夜限定のプログラム。会場周壁やウォーターカーテン、スモークにまで映像が広がり、360度の美しい世界観の中で楽しめる没入型ドルフィンパフォーマンスです。ディナーの前にうっとり癒されて♡

頭上から98個のLEDライトが下がり、エリア全体を無数の光で包む「ジェリーフィッシュランブル」も必見。フロアに並ぶ7つの円柱水槽と全面クリスタルのシンボリックな水槽に展示されているのは、ミズクラゲやインドネシアシーネットルなどの優雅に漂うクラゲたち♡ 今回はブルーとイエローを基調とした照明演出を施し、昼間とは全く違う夜空や星を連想させる幻想的な空間へと導いてくれますよ。
サンシャイン水族館

水族館で暮らす生き物たちの日常が見られる「いきものディスカバリー」では、クリスマス期間中にサンシャイン水族館内の様々な場所で飼育スタッフや生き物たちがクリスマスを盛り上げてくれます! 大水槽「サンシャインラグーン」では、サンタに扮したダイバーが突如登場したり(期間中の金土日および12月24日・25日限定)、「マリンガーデン」のパフォーマンスステージでは、サンタ帽を被った飼育スタッフがクリスマスの小物を使用してトレーニングするアシカについて解説してくれます。
また「カワウソたちの水辺」水槽では、12月24日と25日の2日間限定で、カワウソたちにクリスマスアイスケーキをプレゼント♡ いずれも営業時間内に不定期で実施予定となっているので、いつ何に出会えるかわからないワクワク感も味わえます。
また「カワウソたちの水辺」水槽では、12月24日と25日の2日間限定で、カワウソたちにクリスマスアイスケーキをプレゼント♡ いずれも営業時間内に不定期で実施予定となっているので、いつ何に出会えるかわからないワクワク感も味わえます。

「天空のペンギン」水槽
クリスマス限定のライトアップも見どころのひとつ! 今年のクリスマスは、約7500球が輝く野外エリア「マリンガーデン」のクリスマスイルミネーションの他に、「天空のペンギン」水槽がレインボーカラーに大変身しますよ♪ また、12月24日と25日の2日間(どちらも18:00~21:00限定)は、海月空感の「クラゲパノラマ」がクリスマス仕様にチェンジするので、こちらもお見逃しなく!
横浜・八景島シーパラダイス

12月25日(金)まで開催されるクリスマスイベント「シーパラダイスクリスマス」は、“シーパラからのクリスマスプレゼント”をテーマに、各ゾーンでは飼育員から生きものたちへごはんのプレゼントの様子、生きものの愛らしい姿や仕草などが楽しめます。
水族館「ドルフィン ファンタジー」では、サンタクロースに扮したダイバーがマンボウにクリスマスプレゼント! 普段はゆったりと泳ぐマンボウが、プレゼントのごはんに向かってまっすぐ泳いでいく可愛らしい姿に癒される♡
水族館「ドルフィン ファンタジー」では、サンタクロースに扮したダイバーがマンボウにクリスマスプレゼント! 普段はゆったりと泳ぐマンボウが、プレゼントのごはんに向かってまっすぐ泳いでいく可愛らしい姿に癒される♡

生きものたちの魅力を間近で体感できる「アニマルパフォーマンス」では、オーナメントが飾り付けられたロープに前足をかけてポーズをとるカワウソや、ごはんをもぐもぐするプレーリードッグ、食欲旺盛なペンギン、そして200㎏以上の大きな体でパフォーマンスを披露するオタリアなど、賑やかなパフォーマンスが見どころ! パフォーマンス終了後は、オタリアとのふれあいや記念撮影も楽しめますよ♪

そして、光の世界に包まれる奇跡のナイトショー「LIGHTIA」は、イルカと人との強い絆が作り出す愛に満ち溢れた世界を表現した約20分間のパフォーマンスショー。映像・音・光の演出はもちろん、イルカと人との一体感によって生み出される化学反応に注目して。
次のページ>>【クリスマスデート】ショッピング、食事のついでにイルミネーションを楽しむなら!