自粛期間中に料理にハマったOLも多いみたい。そこで、今回は生活家電の中でもキッチン周りにフォーカスをあててお届け。
キッチン家電部門「モーニング編」

★窯から出したばかりの 焼きたての風味をおうちでも! バルミューダ ザ・トースター

スチームと、パンの種類に合わせた細やかな温度制御で極上の一枚が焼けるトースター。クラシックモードでは、餅なども調理可能。 全3色/¥23500/バルミューダ
「いつもの食パンが、今まで食べた中で一番美味しいトーストになりました」(28歳・企業受付)
「朝食のパンを贅沢に味わえます」(29歳・医療関係)
「いつもの食パンが、今まで食べた中で一番美味しいトーストになりました」(28歳・企業受付)
「朝食のパンを贅沢に味わえます」(29歳・医療関係)
\1位受賞コメント/

「この度は、2020年withOL大賞”OL的おうち家電『モーニング』部門”の1位をいただきましてありがとうございます。『毎朝で食べるパンはもっとおいしくなるはずだ』と考え、トーストはこんがりと焼き目をつけ、アンパンは中までアツアツに、クロワッサンは焼きたてのようにふんわりとする、このトースターが出来上がりました。それらの特徴がみなさまに支持され累計販売数は100万台を超え、10月にはより緻密に温度調節ができるリニューアルモデルを発売しています。家電を通して『素晴らしい体験』を提供してゆきますので、今後もバルミューダにご期待ください」(PR・鈴木聡さん)
★挽きたてコーヒーで 最高の朝をスタート HARIO スマートG 電動 ハンディーコーヒーグラインダー

リチウムイオン蓄電池搭載で、持ち運びもできます。 ¥12800/HARIO
「手間なく朝から香り高いコーヒーを飲めます」(29歳・医療関係)
「シーンに合わせて使い分けることができる、電動と手挽きの2WAYタイプのコーヒー器具。場所を取らないスリムな形も人気の理由」(蔦屋家電)
「手間なく朝から香り高いコーヒーを飲めます」(29歳・医療関係)
「シーンに合わせて使い分けることができる、電動と手挽きの2WAYタイプのコーヒー器具。場所を取らないスリムな形も人気の理由」(蔦屋家電)