2月に入り、待ちにまったバレンタインの季節がやってきました♡ そこで今回は、女子会の手土産にも、仲良しの友達へのプレゼントにもぴったりな「友チョコ」を5つ厳選してお届けします!
女子力をあげてくれそうなチョコレートに、インスタ映えチョコレート。どれも絶対喜ばれること間違いなしのラインナップです。
Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)
Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)から、人気イラストレーターSHOGO SEKINEさんとコラボレーションした限定パッケージのチョコレートがお目見えです。
ポップで可愛いBOXは、女子会で注目の的!
ハートモチーフが可愛いBOXの中には、シリアルとフルーツがぎっしり詰まったミルクチョコレートとホワイトチョコレートがアソートされています。シリアルのざくざく食感は食べるたびに病みつきに。パッケージは個包装になっているから、女子会でシェアするのにもぴったりです。みんなからの注目を独占しちゃおう♡
商品名:「フルーツ&シリアルチョコ ミルク&ホワイト」
お取扱い:アフタヌーンティー・ティールーム
価格:580円(税込)
URL:
https://www.afternoon-tea.net/article/takeout/chocolate-171220/
DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)
ベルギーにアトリエを構える「DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)」は、M.O.F.(フランス最優秀職人)、マルク・ドゥバイヨル氏が創業した高級パティスリー。今年のバレンタイン テーマは「ジャルダン ドゥ ローズ」。18世紀中世フランスの宮殿に広がる色鮮やかな花々からインスピレーションを受けたそう。繊細なタッチで描かれたパッケージデザインは、見惚れてしまう程の美しさ。
美しいお花のデザインにうっとり♥ センスの良さが伝わるチョコレート
バレンタイン限定のショコラは、イチゴのガナッシュが入ったミルクチョコレートや洋ナシのガナッシュが入ったダークチョコレート、ヘーゼルナッツやアーモンドのプラリネなど、ひと粒ひと粒、職人が丁寧に作り上げています。芳醇で甘いショコラの香りと上品で滑らかな口どけにうっとり。
バラやパンジーが描かれたショコラ、繊細なタッチで描かれたパッケージデザインは乙女心をくすぐります。友達にあげてセンスの良さをアピールしちゃおう♥
商品名:「ジャルダン ドゥ ローズ」
お取扱い:ドゥバイヨル
価格:価格:2592円(税込)/6個入(4個入、9個入も展開)
URL:
www.debailleul.jp
bubó BARCELONA(ブボ バルセロナ)
スペイン発のデザイナーズパティスリー「bubó BARCELONA(ブボ バルセロナ)」は、ユニークでキャッチ―なデザインが魅力的。昨年のバレンタインでは売り切れも続出するほどの人気ぶり!
インスタ撮影を楽しめる♥ハート型のロリポップ
真っ赤なハートが印象的な「チョコギモーヴ レッドハート」は、ハート型にくり貫いたギモーヴに、ホワイトチョコレートをコーティングしたロリポップ。マカロンとマシュマロを足したような、ふわもち食感が特徴のギモーヴは、口に入れるとシュワっと口どけます。ロゴがプリントされた愛らしいチョコレートは、女子なら絶対喜ぶはず♥ フォトプロップスにもなるので、インスタ映えも狙えそう!
商品名:「チョコギモーヴ レッドハート」
お取扱い:ブボ バルセロナ
価格:756円(税込)/1個
URL:
http://www.bubojapan.com/
CONPARTES(コンパーテス)