海鮮にラーメン、ジンギスカンにスイーツ……と、美味しいグルメが揃う北海道の大都市・札幌! 食べたいものはいっぱいあると思いますが、その中でも札幌で必ず食べてほしいのがスープカレー♪ 今回はスープカレー発祥の地・札幌のおすすめ12店舗をご案内します!
\ご紹介するのはこちら/
➀soup curry Suage+(スープカリー スアゲ プラス)

美味しくて、食べやすいをコンセプトにした「soup curry Suage+」は、観光客にも人気のスープカレー専門店です。オホーツク海に面した極寒の地で育った知床鶏を使用した「パリパリ知床鶏と野菜カレー」は、柔らかくもしっかりと歯ごたえのあるお肉が特徴。炭火で焼き上げているので、皮のパリパリとした食感と香ばしさ、そして知床鶏のジューシーな旨みが口の中に広がります。どの具材もひとつひとつが大きく、素揚げされていますよ。串を掴んでそのまま食べることができるのも、食べやすくてGOOD!
またスープの種類と辛さが選択することができ、スープは定番の「Suageスープ」、コクと旨みが広がる「エビ赤」や「イカ黒」、マイルドな「ココナッツ白」の4種類から。辛さは、1番の甘口から6番の超辛の6段階となっています。「ラベンターポーク炙り角煮」や「インカのめざめ」といった道産食材のトッピングも見逃せません!
またスープの種類と辛さが選択することができ、スープは定番の「Suageスープ」、コクと旨みが広がる「エビ赤」や「イカ黒」、マイルドな「ココナッツ白」の4種類から。辛さは、1番の甘口から6番の超辛の6段階となっています。「ラベンターポーク炙り角煮」や「インカのめざめ」といった道産食材のトッピングも見逃せません!
➁スープカリー 奥芝商店 実家店

札幌駅直結、商業施設パセオウエストの一階にある「スープカリー 奥芝商店 実家店」は、 毎朝4000匹もの海老でとる濃厚な出汁を使った海老スープが自慢のお店です。奥芝商店でも愛される人気メニューのひとつ「ボトムザンギカリー」のザンギとは、からあげのことを指します! 大振りでジューシーなザンギは、和風出汁が効いたどこか懐かしい味わい。そのままほおばっても良し、自慢の海老スープに浸しても◎。
➂Rojiura Curry SAMURAI. さくら店

北の大地の恵みをふんだんに味わえるスープカレーが自慢の「Rojiura Curry SAMURAI. さくら店」は、札幌一の歓楽街として有名な“すすきの”にあります。野菜をたっぷり使った濃厚でとろみのあるスープカレーが特徴で、「1日分の野菜を食べる」をコンセプトに、食品添加物を一切使わないカレーを提供。北海道のみならず、関東にも複数出店しているほどの人気店です。
彩りの美しい「侍.スペシャル」は、チキン・豚角煮・フランク・ザンギ・ブロッコリーの他、野菜20品目も入ったボリューム満点の一品。スープは、レギュラー・マイルド・ココナッツ・マイルドココナッツの4種類の中から、辛さは10段階の中から選択できますよ。サラサラのカレーが苦手な人は、こちらのスープカレーをぜひ味わってみて♡
彩りの美しい「侍.スペシャル」は、チキン・豚角煮・フランク・ザンギ・ブロッコリーの他、野菜20品目も入ったボリューム満点の一品。スープは、レギュラー・マイルド・ココナッツ・マイルドココナッツの4種類の中から、辛さは10段階の中から選択できますよ。サラサラのカレーが苦手な人は、こちらのスープカレーをぜひ味わってみて♡