第一回目のテーマは「冬のお惣菜を学ぶ」
たまちゃんこと濱守球維さんのモットーは、〝自分が作りたいだけのものではなく、食べる人が美味しいと思える料理〞。時間がたっても、美味しく頂ける、〝冬のやさしいお惣菜〞のレシピをご紹介します!
via YouTube
お気に入りの器でいただく冬のやさしいお惣菜(2人分)

ゆり根の梅和え
蓮根鶏そぼろきんぴら
鮭の粕漬け焼き
春菊のおひたし
生姜たらこ
蓮根鶏そぼろきんぴら
鮭の粕漬け焼き
春菊のおひたし
生姜たらこ
前回に引き続き、今回は鮭の粕漬け焼き、春菊のおひたし、生姜たらこの3つのレシピを紹介します。
鮭の粕漬け焼き

材料
・鮭 2切れ ・塩 適宜
A
・酒粕(ペースト状) 大さじ2
・酒 大さじ1〜2
・味噌 大さじ1
・醬油 大さじ1/2
・青唐辛子 1本
(種を取ってみじん切り)
・にんにく 1/2片
(すりおろす)
A
・酒粕(ペースト状) 大さじ2
・酒 大さじ1〜2
・味噌 大さじ1
・醬油 大さじ1/2
・青唐辛子 1本
(種を取ってみじん切り)
・にんにく 1/2片
(すりおろす)
作り方
❶ 鮭の両面にまんべんなく塩をふり、キッチンペーパーで包み、約30分寝かせ余分な水分をとる。
❷ Aの材料をすべて混ぜ、粕床を作る。
❸ 鮭の両面に粕床を塗り、半日ほど冷蔵庫で休ませグリルで焼く。

POINT:鮭を焼くとき、余分な粕床を手で取り払うと焦げつき防止に!
春菊のおひたし

材料
佐々木希連載 ♯希んちの暮らし

「佐々木希連載 ♯希んちの暮らし」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!