見た目も味もGOOD!インスタ鍋レシピ9選
いよいよ本格的な鍋シーズンが到来。今どきの鍋はおいしさだけでなく、思わず写真を撮りたくなるような彩りの豊かさも大切なんです。普段のレシピも盛り付けにこだわれば一気におしゃれ鍋に変身! 女子会にもおうちデートにも使える、“いいね!”連発間違いなしの、インスタ鍋アイデアレシピを9つ紹介します♪ レパートリーのひとつに加えてみては……?
目次
1.ツートーン火鍋
辛い“赤のスープ"とコクのある“白いスープ”を交互に食べられるフォトジェニック火鍋。お肉と魚介がたっぷり入った欲張り鍋なら、飽きも来ずに最後まで楽しめます。

●材料●(4人分)
赤のスープ
豆板醬 大さじ3
にんにく(すりおろし) 2片
しょうが(すりおろし) 1片
長ねぎ(みじん切り) 1本
ごま油 大さじ2/水 800㎖
鶏がらスープの素 大さじ1.5
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
鷹の爪 4本 八角 2個
しょうが(薄切り) 4枚
赤のスープ 具材
有頭エビ 4尾/牡蠣 8個
にんじん 2本
赤ピーマン 2個
にら 2束
白のスープ
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1片
白みそ 80g/無調製豆乳 400㎖
いりこだし 400㎖
いりごま(白) 適量
薄口醬油 少々
白のスープ 具材
豚バラ肉薄切り 300g
キャベツ 1/2玉
だいこん 1/4本
豆腐 1丁
薬味
しそ 10枚
豆板醬 大さじ3
にんにく(すりおろし) 2片
しょうが(すりおろし) 1片
長ねぎ(みじん切り) 1本
ごま油 大さじ2/水 800㎖
鶏がらスープの素 大さじ1.5
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
鷹の爪 4本 八角 2個
しょうが(薄切り) 4枚
赤のスープ 具材
有頭エビ 4尾/牡蠣 8個
にんじん 2本
赤ピーマン 2個
にら 2束
白のスープ
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1片
白みそ 80g/無調製豆乳 400㎖
いりこだし 400㎖
いりごま(白) 適量
薄口醬油 少々
白のスープ 具材
豚バラ肉薄切り 300g
キャベツ 1/2玉
だいこん 1/4本
豆腐 1丁
薬味
しそ 10枚
●作り方●
赤のスープ
①スープを作る。豆板醬、にんにく、しょうが、長ねぎをごま油で炒め、香りが出たら、残りの材料を加えてひと煮立ちさせる。
②魚介は下処理をし、その他の具材を食べやすいようにひと口大に切り、①のスープで煮込む。
白のスープ
①スープの材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
②食べやすく切った具材を①に入れて煮込む。
①スープを作る。豆板醬、にんにく、しょうが、長ねぎをごま油で炒め、香りが出たら、残りの材料を加えてひと煮立ちさせる。
②魚介は下処理をし、その他の具材を食べやすいようにひと口大に切り、①のスープで煮込む。
白のスープ
①スープの材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
②食べやすく切った具材を①に入れて煮込む。
●MEMO●
仕切りのついた鍋は火鍋だけでなく味の違う2種類の鍋を同時に楽しむことができ、ひとつ持っていて損のないアイテム。色の違うスープ2種類にすれば写真映えもばっちり! 通販なら3000円前後で購入可能です。