東京ディズニーランドホテルでは、2019 年8月3日(土)から8月18日(日)の期間、「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス ~ディズニー映画『アナと雪の女王』より~」が開催されます! 毎年、異なるディズニーの物語をテーマに開催されており、「ディズニーのエンターテイメント」と「ディズニーホテルの食体験」が融合した、アトラクションのようなダイニングプログラムです。今回、ディズニーが大好きなwithgirls2名で一足お先に体験してきました! 口コミ大ボリュームでレポートしますよ〜!
「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス」とは...?
“魔法のアイマスク”で視覚を閉ざし、味覚・嗅覚・聴覚・触覚を研ぎ澄ました状態で、コース料理とディズニー映画の世界観を楽しめる特別なプログラム!ディズニーマニアの間でも、知っているけど、体験した事がない...という方もいらっしゃるのでは? 今回、この体験レポートを見てイメージを膨らませて見てくださいね♪
「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス ~ディズニー映画『アナと雪の女王』より~」のポイントは?
①ディズニー映画の世界観をイマジネーションで楽しむ、ディズニーならではのエンターテイメント!
②“魔法のアイマスク”をしながらのコミュニケーション♪
③視覚を閉ざした状態で食事をすることによる新しい感覚!
④ディズニー映画『アナと雪の女王』の名シーンをちりばめたオリジナルストーリー。キャラクターが沢山登場し、映画のシーンを回想しながら、ストーリーがすすみます!アナ雪好きにはたまらない♡
今回体験したwithgirlsは...
海外ディズニーはお手の物! 最近はお仕事帰りにアフター6で行くほど、ディズニーを生活の一部に組み込んでいる、withgirlsレギュラーメンバー Emilyさん
ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センスの体験前はどんな気持ち?
「アイマスクを着用してのお食事は周りの方とお話ししながらお食事を楽しめる雰囲気ではなく、ただ暗い中、アナ雪の音楽を聴きながら黙々と美味しいお料理を食べるだけというイメージでした。正直、目隠しして食べるなんて、せっかくのお料理がもったいない!と思っていました。ですが、私たちに常に夢と新しい体験を提供してくれるディズニーさんなので、何か新しい発見が待っているのではないかと思い、わくわくしていました。」by Emilyさん
小さい頃からディズニーが大好きで、海外ディズニーも4周したのだそう! 東京ディズニーは主に週2回は行っているというディズニー愛がたっぷりなwithgirlsスターメンバー 三浦ゆかりさん
ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センスの体験前はどんな気持ち?
「前からこのエンターテイメントは知っていて、気になっていたのですが、アイマスクを付けた状態での食事がイメージできなく…ディズニーは料理の見た目がいつも凝っていて楽しみでもあるので、それが見えない状態でディズニー感が味わえるのかなぁと思っていました。」by三浦ゆかりさん
次のページ>>真っ暗な状態で、アナ雪の世界観へいざ出陣!