編集部|ライフスタイル

【血液型診断】O型男子は本当は認められたい? O型男子の隠れた承認欲求の傾向・特徴は?

SNSなどでの“いいね”の数が気になってしまうことはありますか……? そんなときは自身の「承認欲求」が関係しているかもしれません。今回はO型男子の隠れた承認欲求の傾向と特徴をご紹介します。
血液型別の接し方のポイントもご紹介しますので、彼氏や気になる人がO型男子だったり、上司や同僚にO型男子がいる人もチェックしてみてくださいね。

目次

1.認められるよりアピールしたい? O型男子の隠れた承認欲求の傾向と特徴5つ

pattern_1

①アピールしたい

人と一緒に過ごすのが基本的に好きなO型男子。周りには大勢の知人・友人がいますし、できれば人の中心となって活躍したいと望んでいます。
自己顕示欲や自己主張も、人の中にいてこそ注目され、価値のあること。一人きりでは発揮しようがないことも、O型男子はよく理解しています。
行動範囲も交友関係も広く、そのうえ、人の面倒を見たり、世話を焼くことも大好きな傾向を持っています。人のためにどんどん働くため、さらに信頼を得て、人が集まってくることも。そんな男らしさのあるO型男子の心の中には、そのことを周囲にアピールしたい、という思いを強く持っているようです。

②主導権を握りたい

O型男子は、自分が実力をつけることを重要視しています。そして、人のお世話をしたり、信頼される立場になろうとする努力を惜しみません。
そこには、ほかの人ではなく自分のほうが主導権を握りたいといった、承認欲求が隠れているようですが、その主張がさらに強まってしまうと「してやっている」という、押しつけがましい態度になってしまうことも。
O型らしい気楽さを取り戻せば、周りも自然とリーダーとしての資質を認めてくれるようになるでしょう。
次のページ>>③自信に溢れていたい
74 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ