編集部|ライフスタイル

【血液型占い】O型女子の対人傾向と注意点、相性のいい血液型

2.O型女子の対人関係の注意点

pattern_1

①自分のカンで動く

O型女子は、いざ決断という場面では直感に頼ることがあります。経験を重視しながらも、考え方や発想が単純になってしまうと、大局を見失う可能性がでてきます。自分がかかわってきた環境が世の中のすべてではありませんし、自分があらゆる経験をしたとはいえません。自分の経験だけで発想しようとすると、この複雑な世界では見当違いの方向に進んでしまうものになってしまいそうです。そのことに気づいて、できるだけ客観的な視野を広く持ち、自分の行動範囲の外に目を向けるようにすることが大切です。

②ゆっくりペース

ゆっくりペースで物事を運んでいくところがあるようです。それは時間だったり、支度や待ち合わせ、予定を組むことなどすべてがゆっくり進んでいきます。とにかく周囲が少し遅いかも?と思うほどなのです。O型女子は仲間や集団を意識してはいますが、そのかかわり方の基本姿勢は「自分は正しい」「自分のやることはみんなのためになる」と信じる自己中心的なものといえるようです。仕事や友人関係などではなるべく周囲のペースに合わせるようにするほうがいいでしょう。

③終わりが来てもすぐには戻れない

とにかく前向きなO型女子は、ひとつの目的を達成したからといって満足せず、次の目標を見つけようとするアグレッシブさを持っています。「このあたりでもういい」とならず、アクセルを踏むのにブレーキをは踏まない傾向があるのです。特に自分の意思ではなく、相手側の事情など自分で望まない理由で物事が終わってしまった場合などは、早く気持ちの切り替えをしなければなりません。引き際のブレーキのタイミングを知っておくのも大切です。

④独占欲が強い

あきらめがよかったり、さっぱりしていたりという性格の割には、実は独占欲の強さがO型女子には隠れています。人に対しても、ものに対しても、独占したいという意識が強く、誰にも渡したくないとひそかに心で思っているようです。自分自身の秘密にして、できるだけほかの人からはわからないようにしていても、実は独占欲が強い人が多いようです。

⑤上から目線が苦手

おおらかな性格のO型女子ですが、曲がったことが大嫌い。また権威主義を好まず、権力をかさにおさえつけられると反発を覚えます。権威を振りかざすタイプとはそりが合わないので、知らない人ならもちろん、たとえ先輩でも、あからさまな上から目線を向けられるのが苦手です。不意に上から目線で話しかけられるようなことがもしあれば、不機嫌になり、返事をしないことすらあるでしょう。
次のページ>>3.O型女子と相性のいい血液型
57 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ