ライフスタイル
withLabゴルフ女子プロジェクト

「カートバッグは持たない」「ウエアで目立ちたくない」大久保嘉人〈サッカー元日本代表〉の俺流ゴルフスタイル

「カートバッグは持たない」「パターはかっこよさで選んだ」……大久保流のゴルフスタイルとは

ゴルフクラブもウエアも急激に進化している昨今、スコアアップのためなら毎シーズン、買い替えも惜しまないという人も多いのが“ゴルフ沼”の怖いところ。引退後に本格的にゴルフに打ち込んだサッカー元日本代表の大久保嘉人さんは、道具にこだわらずに1年間でアベレージ90前後に到達! 

前回は短期間で急激にスコアアップした理由を教えてもらいましたが、今回は、そんな大久保流の〈ギア&ウエア選び〉について伺いました。普段のラウンドスタイルとともに皆さんにシェアします!
pattern_1
ほぼ誰のレッスンも受けずにアベレージ90前後を達成した大久保さん。「YouTubeのレッスン動画で学んだだけ」と言うものの、さすがの運動神経もあって、素晴らしくきれいなスイング!

大久保さんが急激にゴルフがうまくなった理由はこちら

現役時代からヤマハのクラブを愛用していたという大久保さん。引退後にもヤマハからお声がけいただき、現在は【RMX/リミックス】シリーズを愛用している。中でも得意なクラブは何かと伺うと……

「得意かどうかは別として、RMXのユーティリティは打点のミスに強く、どんなライからでも扱いやすいから好きですね。今は4UTを入れています。苦手なのは5番アイアン。フィッティングを担当してくださった方に『5番が使いこなせるとカッコいいですよ』って言われて、よし!と思って入れたんですけど(笑)、難しいですね……。ラウンド中に堂々と使いこなせるために練習していますが、ショットの精度はまだまだです」。

前回の記事で、パッティングはあまり得意じゃないと語っていた大久保さん。現在使っているのは、見た目重視で購入したというスコッティキャメロンのもの。

「パッティングは、本当に“日による”んですよね。入る日はガンガン入ってスコアもまとまるのに、入らない日は全然ダメっていう。あ、これって“ゴルフあるある”ですか?(笑)。

今使っているパターはスコッティキャメロンのスペシャルセレクトニューポート2。実は、フィッティングでは違うパターのほうが打ちやすかったんですけど、このキャメロンは見た目のカッコよさと、値段が高かったので、いいパターなんだろう……と思って購入しました(笑)。ゴルフって気分が大事じゃないですか。最近の課題は3パット撲滅。以前はラウンドの前日くらいしかパター練習をしていませんでしたが、今は毎日グリップくらい握るようにしています」。
pattern_1
前回の記事でも伺いましたが、「自分に足りないものはこれ」とわかると、それを克服するために練習を積めるのが大久保さんのゴルフ上達のカギのよう。続いて、大久保さんの“ものすごく身軽なラウンドスタイル”について教えてもらいました!
次のページ>>大久保流“ワイルド”なゴルフスタイルとは
35 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ