「カートバッグは持たない」「パターはかっこよさで選んだ」……大久保流のゴルフスタイルとは
前回は短期間で急激にスコアアップした理由を教えてもらいましたが、今回は、そんな大久保流の〈ギア&ウエア選び〉について伺いました。普段のラウンドスタイルとともに皆さんにシェアします!

大久保さんが急激にゴルフがうまくなった理由はこちら
「得意かどうかは別として、RMXのユーティリティは打点のミスに強く、どんなライからでも扱いやすいから好きですね。今は4UTを入れています。苦手なのは5番アイアン。フィッティングを担当してくださった方に『5番が使いこなせるとカッコいいですよ』って言われて、よし!と思って入れたんですけど(笑)、難しいですね……。ラウンド中に堂々と使いこなせるために練習していますが、ショットの精度はまだまだです」。
前回の記事で、パッティングはあまり得意じゃないと語っていた大久保さん。現在使っているのは、見た目重視で購入したというスコッティキャメロンのもの。
「パッティングは、本当に“日による”んですよね。入る日はガンガン入ってスコアもまとまるのに、入らない日は全然ダメっていう。あ、これって“ゴルフあるある”ですか?(笑)。
今使っているパターはスコッティキャメロンのスペシャルセレクトニューポート2。実は、フィッティングでは違うパターのほうが打ちやすかったんですけど、このキャメロンは見た目のカッコよさと、値段が高かったので、いいパターなんだろう……と思って購入しました(笑)。ゴルフって気分が大事じゃないですか。最近の課題は3パット撲滅。以前はラウンドの前日くらいしかパター練習をしていませんでしたが、今は毎日グリップくらい握るようにしています」。
