「やめて」といってウソをやめる男性はいない
先日受講生から「彼が私にウソをつくのをやめさせたいのです」という相談を受けました。
なんでも彼のウソというのは浮気など今後の2人の関係に関わるものというより、「仕事と言っていたのに仕事じゃなかった」「忙しいと言っていたのに男友達と遊んでいた」というような些細なウソ。その受講生は彼がウソをつくたびに「もうウソをつくのをやめて!」と伝えているそうですが、彼がウソをつくのをやめてくれないという内容でした。
考えてみてください。彼女が「ウソをつかないで」と言って、ウソをつくことをやめる男性がいると思いますか? もし、彼女のその一言でウソをやめるぐらいなら、始めからウソをつく男性なんていません。男性が些細なウソをつくのは、“ウソをついているという自覚すらない場合”、または、“いちいち説明するのが面倒くさいから”というような軽い気持ちが多いように思います。
そのように男性が習慣のようにやっていることを「やめて!」の一言でやめさせることなどできません。人はもっと大きな理由がない限り、自分の行動を心から改めようとはしないものです。