恋愛・人間関係
萩中ユウの「わたしの愛させ方」

萩中ユウ『恋の悩みを一発解決スペシャル♡』

「受講して4カ月で結婚が決まる」 「生まれて初めて彼氏ができた」 など口コミが広がり、大人気の恋愛講座を主催している萩中ユウさんが、男性から愛され、大切にされるにはどうするのが良いかを詳しく解説してくれるこの連載。

今回は「恋の悩みを一発解決スペシャル♡」と題して、第67回『彼氏選びに時間をかけてはいけません!』、第68回『なかなか男性を好きになれない人へ』、第69回『男性とのデートが楽しくないと感じる原因』をまとめてお届けいたします!

『彼氏選びに時間をかけてはいけません!』【第67回】

pattern_1

3回デートをした男性

こんばんは。 萩中ユウです。

私が主催している恋愛講座の受講生から、先日このような相談を受けました。「3回デートをした男性がいるのですが、“付き合いたい”と思えないんです……」

対して、私はこう言いました。「私だったら、3回会っても“もう会いたくない”と思わないのなら、とりあえず付き合ってみます」。すると、受講生はとてもびっくりした様子。あなたは、どう思いますか?

よく考えてみてください。この受講生の場合は「3回会ってもピンと来ていない」という部分にフォーカスをしてしまっています。でも、「3回も会ったのに、また会ってもいいと思えている」ことこそがカギなのです。私なら、これが付き合う決め手になります。だって、相手に違和感があれば“もう次は会いたくない”って思いますよね。3回会ってもまだ「どうしよう」と検討できるって、実はすごいことなのです。

なぜ相手選びに時間をかけてはいけないのか?

恋愛ブランクのある女性は、『付き合う』ということに対して、自分でハードルをとても高く設定してしまっています。でも、『付き合う』って単なる選択です。そこに『覚悟』なんて要らないのです。

だからこそ、私は“とりあえず付き合ってみる”という選択をオススメしているのです。「好きになる→付き合う」という順番で恋愛をスタートさせる人が多いと思いますが、その順番をただ変えるだけ。「付き合う→好きになる」だっていいのです。もし、付き合ってみてから違和感を拭えなかったり、違うかなと思ったら、別れを選べばいい。付き合うことを気軽に考えられれば、恋愛のチャンスは圧倒的に増えるのです。

そして、彼氏選びに時間をかけてはいけない最大の理由は、『時間をかければかけるほど、相手に求めるものが多くなる』から。もっと○○だったら……。△△ならいいのに……。このように相手への理想やリクエストばかりが無意識に多くなってしまいます。
次のページ>>えっ、そんなこと言ってもいいの?
81 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ