見た目=内面とは限りません!
前回は、年齢差があることから結婚のすり合わせが上手くいかない、というご相談者さんへ、年齢差のある恋愛を上手くいかせる方法についてお答えしました。
そこで今回は、もう一つの問題である「結婚のすり合わせ方」についてアドバイスをさせていただきたいと思います!
<お悩み> ※前回と同じものになります。
初めまして。今、私は32歳で、シェアハウスの中で1年付き合っている彼(24歳)がいます。付き合った当初は「結婚したいね」と話していたのですが、彼が若いこともあり、仕事、勉強を頑張りたいという方向に向いて、なかなか結婚に前向きになれないようです。私の年齢のこともあり、結婚するか別れるかという状態です。彼に「仕事も結婚も両立できる」と話しても、なかなか納得してもらえません。今付き合っている段階で不安はないけれど、慎重なので、結婚したらどうなるのか不安なようです。結婚がどういうものか知るために、既婚者に話を聞きに行ってもらったり、少し距離を置いて私が実家に帰ったり、ということをしていますが、ずっと彼の気持ちが後ろ向きだったらどうすればいいでしょうか? 私は「焦らなくていい」と言っているのですが、彼は先延ばしにするのは良くないと思っていて、半年以内に答えを出すと言っています。是非、アドバイスいただきたいです。(32歳・会社員)
今まで1000組を超えるカップルを見てきてわかったのが、男性が結婚を渋る理由は、5つだということです。
1つめは「お金が貯まってから」、2つめは「もうちょっと仕事を頑張りたい」、3つめは「もう少し一人の時間を楽しみたい」、4つめは「まだお互いのことをよく知らないから」、5つめは「タイミング的にあと●年はいいかな」。
結婚のタイミングのすり合わせに悩む女性が彼から言われる、これら5つのセリフ。その度に落胆し涙を流す女性たちを見てきて、私は、「だったらこの5つを解決していけばいいんだな」と確信しました。