編集部|恋愛・人間関係

【血液型診断】ダメ男にサヨナラ! O型女子の恋愛傾向とブラック恋愛回避法

⑦恋愛対象は広め

O型女子の恋愛対象の条件については、あまり厳密には決められていないかもしれません。当然のことながら、O型女子も理想の恋人像は持っていますが、好きになったらあまり関係なくなりそう。一目ぼれをしたり、シチュエーションやムードに引きずられたりすることもあり、それが必ずしも理想の相手とは言えないときも。
また、同情心がわいたり、つい可哀そうと思ってしまうことが、心を動かされるポイントのようです。雨の中に捨てられた子猫を見たら、つい拾ってきてしまう気持ちと同じで、保護欲が湧き上がると、むしろダメな人ほど魅力を感じてしまうのも、O型女子に見られる傾向のようです。
pattern_1

⑧情熱を注ぐタイプ

愛への執着は人一倍強く、わりと早めに大恋愛にあこがれを持つ傾向にあるO型女子。アイドルや二次元の対象だけではなく、実際に恋を体験するのも早ければ、専門的な知識を手に入れることもお手のものという、大人びたタイプだったかもしれません。そこに行動力がプラスされるので、周りの同年代の友人たちが驚くほど早く恋人を作ってしまうこともったかも。
O型女子は、自分が生きている証拠とでも言わんばかりに、恋愛に情熱を注ぐことがあるかもしれません。そのためか、「この人!」という相手を見つければ、いくら周りの人が「あの人やめなよ」と言っても聞く耳を持たなくなりそう。少々のことではへこたれず、壁があるほど燃える傾向が見られます。

⑨ライバルがいたら燃える

恋愛における競争心の強さは、誰にも引けも取らない傾向にあるのがO型女子。
大胆かつ強気で攻めるので、恋のライバルが多いほどその負けん気が発揮される場面がありそう。好きな人を巡ってライバルと争って勝利すると、そのときはプライドは満たされた気分になれるかも。
ただし、この傾向が強くなると、障害が多い恋愛にはまりがち。スリルの満点のシチュエーションにのめり込みすぎると、抜け出すのに苦労することになってしまいます。
熱が冷めてよく考えれば、ただ単に勝ち負けが気になっただけかもしれません。そんなゲームのようなやりとりになっていないか、一度立ち止まって考えることが得策です。
次のページ>>⑩熱しやすく冷めやすい
60 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ