恋愛・人間関係
中尾明慶 男のホンネ

【中尾明慶の2020年】歌手、YouTube…新しいチャレンジで学んだこと。来年の目標は…?(第77回)

中尾明慶、歌手デビューさせていただきました!

みなさん、こんにちは。俳優の中尾明慶です。間もなく2020年も終了しますね。大変な1年でしたが、振り返っていかがでしょうか?

僕はといいますと、意外と新しく始めたことがいろいろあった1年でしたね。YouTubeはもちろんですが、最近で大きかったのは……、何とわたくし中尾明慶、歌手デビューさせていただきました!

といっても単独でデビューしたとかそんな大それた話ではなくて、JUVENILEさんのセッションアルバム『INTERWEAVE』の中の1曲を担当させていただいた、というものです。その曲名は『パパだから』です!

最初にこのお話をいただいたときは、お断りしていたんです。僕は歌が得意な方ではなく全く自信がありませんでしたから、これまでミュージカルのお仕事もお断りしていたんですね。そんな僕が歌手なんて……! だから僕がどれだけのレベルかお伝えするために、カラオケに行って自分の歌っている様子を撮影してJEVUNILEさんに送ったんです。そうしたら諦めてくれるだろうな~と思っていたんですが、なんと「いや、全然いいじゃないですか、ぜひ!!」と言われてしまって! そこまでおっしゃっていただけると、やはり僕たち俳優って、求められてそれに応える仕事でもありますから、「ありがたいな」と思い受けさせていただくことにしました。……で、いざ挑戦してみたらめちゃくちゃ楽しかったです!(笑) 

歌わせていただくことになって、まずはボイストレーニングに通いました。それが業界ではものすごく有名で人気のボイストレーナーさんで、トレーニングに来られている方も錚々たる方たちばかりなんです。そんなすごい先生のもとでトレーニングを受けさせてもらったのですが、「あなたは俳優なんだから、あなたらしく歌えばいい」と指導していただき、肩の力が少し抜けました。レコーディングも、JEVUNILEさんと作詞を担当されたHOME MADE 家族のKUROさんが、僕が緊張しないような空気作りをしてくださって。正直言いますと、すごく楽しかったんです。だから行きの車ではピリピリしていたんですけど、帰りはご機嫌でルンルン帰っていましたね(笑)。

僕が歌わせていただいた『パパだから』は、僕の体験をもとにKUROさんが作詞してくださった曲です。歌詞の一番は息子に言われたエピソードが中心で。だから「ママが好きランク1位でパパは84位」というのもリアルに出てきた言葉で、、、でも最近は3位にあがったんですけどね(笑)。二番はどちらかというと妻に向けた言葉で、色んな思いを込めさせていただきました。

最初は「とんでもない!」と思っていた歌のお仕事ですが、今は、もし機会があればあと一回だけならやってみたいかも、という気持ちに変わりました。一回経験して勝手が分かったので、次はもう少し余裕をもって挑める気がするんです。2020年が始まったとき「今年は今までやったことがなかったことにチャレンジしよう」と決意していたので、そういう意味では目標達成できて良かったと思っています。
次のページ>>YouTubeを始めたらおじさんから声をかけられるように
19 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ