会社にもいる頑固な上司
自分への誉め言葉も受け取れない、それは心が素直じゃない証拠です。自分に自信がないからせっかくのいい言葉も拒否して、心に柔軟さが少しもない状態。そんなことを繰り返していたら、あなたに優しい言葉をかけてくれる人も、あなたを気にしてくれる人もいなくなります。鑑定とか講演会でもいるんですよ、こういう人が。
せっかく心を込めていい話をしているのに、「いやいや」とか「それは違う」と言って受け入れない人。自分で心を閉ざしてしまっては何も入っていきません。その序盤が“誉め言葉を謙遜する”ということなんです。もし、日頃から褒められても「そんなそんな」と返しているのなら、あなたの将来は危険です。