恋愛・人間関係
婚活アドバイザー植草美幸の「私を幸せにする結婚」

人気俳優の〝戦友婚〟が後押し! いまは働く女性ほど結婚にメリットがある時代【植草美幸の『私を幸せにする結婚』第8回】

「仕事に生きたいから恋愛は要らない」は本音!?


こんにちは、恋愛・結婚アドバイザーの植草美幸です。

共働きが半数以上となって久しい昨今。仕事に生きがいを感じる女性も増え、アラサーを中心に「恋愛は面倒だから、しばらく彼氏はいらない」と考える女性もいるといいます。現在の晩婚化の中心となっている40代や、むしろ早婚志向を高めている20代前半の狭間で悩ましく感じているのではないでしょうか。

でも、今の時代、結婚と仕事は取捨選択しなければならないものではないですよね。イソップ童話の「すっぱい葡萄」のように、手に入らないものは価値の無いものなのだと自己正当化しているようにも見えてしまいます。
実際、崖っぷちになってから、結婚相談所に駆け込んでくる女性は年々増えていて、婚活市場は10年以上盛り上がり続けています。公の調査では50歳時点で未婚だと生涯独身者と数えられますが、実際は50歳以上の婚活会員は増え続けていますから、実は「一生結婚しない」と決めている人はごく少数。

現実逃避をせず、恋愛と仕事を同時進行するのは大変かもしれませんが、それぞれに相乗効果もあります。今回は仕事に真剣に取り組みながらも、それをプライベートに活かせるポイントをお伝えします。

次のページ>>仕事重視の女性が恋愛(結婚)を両立する3つのメリット
25 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ