年収だけじゃない。結婚相手に望む職業
こんにちは、結婚相談所マリーミー代表で恋愛・婚活アドバイザーの植草美幸です。
婚活女性の男性選びといえば年収が肝だと思っている人も多いでしょう。実際、婚活女性の9割が「男性の年収のほうが上」を前提にお相手を探していて、それは年収1000万円を超える女性でも同じです。
一方で、現場で婚活をサポートしていると「収入はいいけれど働き方が気になる……」と悩まれる方も近年、増えています。家事や将来的な育児も見据え、女性側のニーズと相性を見極めるのは円滑な結婚生活にするためには必要なこと。大きな判断基準のひとつになります。
そこで、今回は婚活女性のリサーチをもとに「平均以上の収入があったとしても、結婚を悩んでしまう」と思われがちな男性の職業や働き方を挙げていきます。
1「夜勤やシフト勤務」で休みが合わない
ただし、医者と警察官は別格で人気の職業のひとつ。収入や手当て、国家公務員は年金などの待遇もよいので、将来性で勤務体制をカバーする魅力があるのでしょう。とはいえ、サポートする側にならざるをえないとも言えるので、あなたが働くことを望むなら工夫も必要です。