楽しいだけではダメ。相手を知るための婚活デート
婚活デートは楽しい遠足ではなく、お互いを知るために共有する貴重な時間。この女性は自分が好意を持ったことで、男性のすべてがOKになってしまったのかもしれないけれど、男性に自分がどんな人間で、どんな結婚を望んでいるか、もっと知ってもらう努力をすべきだったわ。
この女性はフラれてショックを受けていたけれど、今回の経験から「相手をもっと知ってから好きになるようにします」と自分の弱点に気付くことができたよう。新たな気持ちで婚活を再スタートしています。
結婚相談所に限らず婚活で同時交際をしている場合は、ほかの異性の存在を感じると焦ってしまうこともあるけれど、そこはグッと我慢。相手を不安にし感情を乱すような駆け引きはいらないけれど、婚活を上手に進めるためには、相手が今何を考え、何を求めているかということに想いを巡らせることは必要ですよ。

結婚相談所マリーミー代表、株式会社エムエスピー代表取締役。1995年にアパレルに特化した人材派遣業、株式会社エムエスピーを創業。リーマンショックを契機に結婚相談業を開始し、1年目より成婚率約80%を記録。会員に対してのカウンセリングにも定評があり、「植草流婚活術」と呼ばれる。その卓越した手腕とコメントで、メディアにも多数出演。婚活に関する書籍も多く、最新刊「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版)のほか、「男の婚活は会話が8割 「また会いたい」にはワケがある!」(青春出版)など、男女それぞれへの具体的なテクニックやノウハウが綴られている。
【マリーミー】http://marrymeweb.com/
【オフィシャルブログ】https://ameblo.jp/miyureia/
植草さんの著書のご購入はコチラ
婚活学講座 尊敬婚のすすめ

婚活リベンジ!(マンガでわかる)今度こそ、半年以内に理想のパートナーを引き寄せる方法

いくつになっても、結婚できる女結婚できない女

なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ
