「一般男性」が話題の石原さとみさんの結婚
女優の石原さとみさんが年内に結婚すると発表されましたね。おめでとうございます! お相手は友人の紹介で知り合った、同年代の会社員の「一般男性」。数々の作品で今どきのキャリアウーマンを演じてきた彼女だけに、さすが時代をけん引しているなと感じさせられたのは、「彼のテレワーク姿」が結婚の決め手だったということ。女優がWEB会議を隣で見ていたって……セキュリティ大丈夫!? と思わないでもないですが、まるでドラマの世界ですよね。
後の報道で、石原さんのお相手は外資の世界的金融系企業の超エリート社員だということが分かりましたが、彼への第一印象は「表情豊かで、よく笑う方」「会話のテンポが一緒」「話していて楽しい」という“内面的なもの”を真っ先に挙げていました。また、「後輩への教え方がものすごく丁寧で、相手が楽しく仕事ができるように指導している姿がとても新鮮に映った」と、コロナ禍のリモートワークだからこそ見えた彼の日常、ビジネスマンとしての一面を間近で見た。まさにコロナ離婚ならぬ、「コロナ成婚」と言えるのではないでしょうか。
読者のみなさんと同じアラサー世代。ちょっと背伸びした世界に憧れ、夢を見てしまう年頃です。過去にIT社長との恋愛報道があったように、芸能人であれば誘いの手も多かったはず。きっといろんな恋愛経験を通して、相手を「見る目」を身に着けたのでしょう。
「見た目がカッコイイ」「お金持ちで年収が高い」「美味しいものを食べさせてくれる」……という条件的なモノだけでなく、内面を見極めよう、日常から本質的なところを重視しようとする姿勢は、婚活女子も学ぶところが多いはずです。
では、「リモワ男子」が婚活女子にとってメリットになるのはどんな点でしょうか。