with onlineから出た書籍がスマッシュヒット中!
『母・細木数子から受け継いだ幸福論 あなたが幸せになれない理由』が「超ためになる」と話題!
今日は最近読んだ本の中でもっとも感動した1冊をご紹介します。
それは、with online発の書籍『母・細木数子から受け継いだ幸福論 あなたが幸せになれない理由』なんです!これは大人気連載「細木かおりの“あなたが結婚できない理由”」がバージョンアップして、12月4日に発売されたもの。
読み始めてからというもの、非常に読みやすい内容で、夢中になり一気に読んでしまいました。かおり先生は成功されている方にも関わらず、実は勤勉で堅実。それでいて当たり前のことを誰よりも大事にされている方だと知りました。
「魅力学講師」の私も推薦!
魅力学講師をしている私の視点からでも、魅力学との共通点を見つけ共感の嵐!
そこで魅力学とも通ずるいくつかの点について解説します。
朝ギリギリまで寝ている女
大事なことは身の回りを整えておくこと
実は魅力学においても、最も大事なことの一つが身の回りを整えることです!私の師匠は、「どんなに予定が詰まっていようとも、お花を一輪でもテーブルに置くことで波動が上がる」と教えてくれました。
それから私は朝職場についたら、上司の前に花を飾ることを習慣づけました。すると上司が喜んでくれるだけでなく、自然とその場が明るい雰囲気に変わっていったんです!
魅力学に限らず、どんなことでもまず「身の回りを整えること」が本当に大事。ではそのためにどうすればいいか。それが「朝起きて、部屋を整えてから外出すること」だと思います。当たり前のことですが、改めて考え直し実践すると、絶対にあなたの魅力はアップすると思います。
言ったら危険!運気を下げるNGワード「忙しい」
「忙しい」という言葉は「心を亡くす」と書きます。私たち魅力学講師としても、マイナスなワードは波動を下げてしまうので使わないように日頃から気をつけてます。
たとえば、どうしても「忙しい」や「難しい」というネガティブな言葉を使いそうになった時は、
忙しい→充実している
難しい→はやりがいがある
など、ポジティブなワードに置き換えるだけで、周りも自分もいい方向に少しずつ進み始めます。
魅力をアップさせたい人は必読の一冊です!
かおり先生の新刊で「魅力」も「幸せ」もどっちも手に入れちゃおう!
「なんかうまくいかない」「最近生活にハリがない」と思っている方は、ぜひ一度読んでみてください!読めば一瞬でかおり先生のファンになっちゃいますよ♡
『母・細木数子から受け継いだ幸福論 あなたが幸せになれない理由』ご購入はこちら!
