
Q.婚活ではピンと来る相手に出会えず、久々にいいなと思える相手は低収入で結婚には条件が良くない男性です。どうしたらいいですか。
はじめまして。ちょうど前の彼氏と別れてから一年近く経つアラサーです。彼とは結婚に対するお互いの気持ちが合致せずお別れしました。その後、必死に婚活しまくりましたがピンとくる方に出会えず、活動し続けていた反動とコロナの自粛が重なりしばらくおやすみしていました。
そんな中、専門学校時代の美容師をしている男友達と連絡をとるようになり、3回ほどご飯に行きました。とても楽しくて気になる存在で、私に好意を持ってくれているのもわかります。
ただ私自身、「次にお付き合いする方は結婚を考えられる人」と思っていて、正直、彼との結婚はあまり考えられません。
理由としては、・美容師の収入が多くないので将来的に不安であること(自分も美容業界で働いていたことがあるため、その辺りをよく存じ上げています)。・彼の家族関係があまりうまくいっていないこと(お母様を亡くしており、お父様とは疎遠になっている。お兄様とは関係良好)の2つがあります。
まだお付き合いすらしていないのにこんなに先のことまで考えて、自分はおかしいのかなとも思いますが、彼のことが好きになりかけているのもあり、モヤモヤしています。久しぶりにいいなと思える男性に出会えて本当なら彼のことも少しずつ知りたい、仲良くなりたいと思う反面、やはり結婚のことは考えてしまいます。
どのような考え方をしたらよいのか、アドバイスをお願いします。(たん)
そんな中、専門学校時代の美容師をしている男友達と連絡をとるようになり、3回ほどご飯に行きました。とても楽しくて気になる存在で、私に好意を持ってくれているのもわかります。
ただ私自身、「次にお付き合いする方は結婚を考えられる人」と思っていて、正直、彼との結婚はあまり考えられません。
理由としては、・美容師の収入が多くないので将来的に不安であること(自分も美容業界で働いていたことがあるため、その辺りをよく存じ上げています)。・彼の家族関係があまりうまくいっていないこと(お母様を亡くしており、お父様とは疎遠になっている。お兄様とは関係良好)の2つがあります。
まだお付き合いすらしていないのにこんなに先のことまで考えて、自分はおかしいのかなとも思いますが、彼のことが好きになりかけているのもあり、モヤモヤしています。久しぶりにいいなと思える男性に出会えて本当なら彼のことも少しずつ知りたい、仲良くなりたいと思う反面、やはり結婚のことは考えてしまいます。
どのような考え方をしたらよいのか、アドバイスをお願いします。(たん)
これは教室のみんなも、アラサー以上の人なら身につまされるお悩みじゃないかしら。
20代前半までは好みのイケメンであればそれで付き合えたのに、アラサー以降の恋愛は、なぜにこんなにも条件のハードルが高くなるのか。
それはもちろん、生涯の伴侶として相応しい相手なのかどうか、という目線から男性を品定めするようになるから、よね。
条件かときめきか。もっとハッキリ言ってしまえば、お金か愛情、どっちを重視するか。婚活中女子なら必ず一度は考えるこの問題が、今日のテーマよ。
20代前半までは好みのイケメンであればそれで付き合えたのに、アラサー以降の恋愛は、なぜにこんなにも条件のハードルが高くなるのか。
それはもちろん、生涯の伴侶として相応しい相手なのかどうか、という目線から男性を品定めするようになるから、よね。
条件かときめきか。もっとハッキリ言ってしまえば、お金か愛情、どっちを重視するか。婚活中女子なら必ず一度は考えるこの問題が、今日のテーマよ。