婚活って聞いてまず思いつくことって
どうも!婚活初心者ブログ、2記事目です。
正直なところ、まだ探り探りでいきたいと思います!
同じく婚活初心者のみなさんと一緒にトライアンドエラーを重ねていけたらな…と。
そして婚活と言えば真っ先に頭に浮かぶ
「婚活パーティー」
色々な婚活パーティーが世の中にあることは薄っすら知りながら本腰を入れて調べてみると、たーくさんあるんですよね。
調べるのが楽しくて脱線しがち…
いや、ほんと色々あるんですよね。
その中でも一番気になったのがこちら。
正直なところ、まだ探り探りでいきたいと思います!
同じく婚活初心者のみなさんと一緒にトライアンドエラーを重ねていけたらな…と。
そして婚活と言えば真っ先に頭に浮かぶ
「婚活パーティー」
色々な婚活パーティーが世の中にあることは薄っすら知りながら本腰を入れて調べてみると、たーくさんあるんですよね。
調べるのが楽しくて脱線しがち…
いや、ほんと色々あるんですよね。
その中でも一番気になったのがこちら。
野球観戦マッチング!!!
きた!!!
待ってました!!!
出会った人と「野球好きなんです!」って共感したとしても仲良くなれるとは限らなくて。応援スタンスが違うと、一緒に観戦したあとに疎遠になります。言い過ぎかもしれませんが、個人的には疎遠になる気がします。
それぐらい重要なポイントです。
野球観戦マッチングの何に惹かれるって、個人的推しポイントを。
まあ、行ってないんですけどね。
行っていないのであくまで個人的な想像推しポイントですが。
待ってました!!!
出会った人と「野球好きなんです!」って共感したとしても仲良くなれるとは限らなくて。応援スタンスが違うと、一緒に観戦したあとに疎遠になります。言い過ぎかもしれませんが、個人的には疎遠になる気がします。
それぐらい重要なポイントです。
野球観戦マッチングの何に惹かれるって、個人的推しポイントを。
まあ、行ってないんですけどね。
行っていないのであくまで個人的な想像推しポイントですが。
推しポイント
①素の反応を知りやすいから、いざ結婚してから「え…こんな人だったの…」というマイナス評価を防げる
観戦中って興奮するじゃないですか。
素の反応というか本能的な反応が表れやすいし、初対面の人の人柄も見えやすそう!と思ってとても惹かれます。
社会人になってから出会う人の人間性を知るのってなかなか時間がかかると思うんですよね。
会える時間も短いし、共通の知り合いもいなかったりするし。
そのあたりが自分的に引っかかるところなので、こうやってわいわい本音で楽しめる機会は魅力的です。
素の反応というか本能的な反応が表れやすいし、初対面の人の人柄も見えやすそう!と思ってとても惹かれます。
社会人になってから出会う人の人間性を知るのってなかなか時間がかかると思うんですよね。
会える時間も短いし、共通の知り合いもいなかったりするし。
そのあたりが自分的に引っかかるところなので、こうやってわいわい本音で楽しめる機会は魅力的です。
②スポーツ観戦スタンスをはっきり分かった状態で進展できるから結婚後の無駄な冷戦を避けられる
これ、かなり重要です。
共感していただける方もいるのでは。
試合観戦中、相手チームへの暴言ばっかり、とかつまらないじゃないですか。
例えば夫婦で応援しているチームが違ったときとか地獄ですよね。
長く一緒に過ごす人なら一緒に楽しく野球観戦できる人が良いです。
んーこれは本気で行きたいな〜!でも、当たり前のことながらシーズン中じゃないと行われてないので、今はおあずけです!残念!
せっかく気持ちが高まったのに……
2018シーズンが始まってからトライしたいと思います!固い決意。
婚活初心者の日々、続く
11 件