多くの男性は連絡がきたから、ただ返しているだけ
考え抜いて送ったメッセージも、心には届いていない
たとえば、仕事で知り合った人と話すことはあるけど、世間話しかしてない場合。
「あの人と仲良いよね」と誰かに言われても、「まあ話すんだけど、実はあんまりあの人のこと知らないんだよね」ってならないですか?
その相手の職場や住んでいる地域などは知っていても、中身がどんな人か分からないから「よく知らない」になるんです。
実は、気になっている男性と頻繁にLINEのやり取りをするけど、世間話しかしてないから、仲良くなった気でいるのは女性だけで、男性の方は「LINEが来たから返してるだけ」というケースがかなり多いんですよ。
なぜこういうすれ違いが起こるのかというと、気になっているのは女性だけで、男性はそうじゃないからです。
それを、LINEでなんとか仲良くなりたいとメッセージを送り続けても、前述したように「ただのLINE」だと思っている人に世間話を送ったところで、何も響かないし変わらないのは当然なんですよね。
もちろん、男性も気になっている女性からメッセージが来たら嬉しいと思う人の方が多いですが、LINEが来て嬉しく思うのって、その相手を「気になっている」か「好き」かのどちらかなんですよ。
中には、男女共通して「好きな人とでもLINEで無駄なやり取りするの嫌い」という人もいますが、そうじゃない限りは気になっている異性からメッセージが来たら嬉しく思う人の方が多いのではないでしょうか。