通勤途中で見かけるだけの人を好きになってしまった!
今回も、読者のみなさんから寄せられたお悩みに答えていきたいと思います。
「通勤中にいつも見かける人のことが好きになってしまいました。なんの接点もありませんが、見た目がとても好きというか、『こんな人が彼氏だったらいいな』と思って見つめてしまいます。こんな時、聖南さんならどうしますか? アプローチしますか? それともそのままにしますか? もしも、良いアプローチの方法があれば教えてください!」
ということです。え~、これはいいんじゃないですか、アプローチして!(笑)。私も高校生くらいの頃に、こんなことがあったような気がします。「あの先輩、カッコいい!」みたいな。今思い出しても、なんだか甘酸っぱい、いい思い出になっています。さすがに大人になってからはありませんが、毎日同じ道を通っていると、「いつもこのバス停で会うな」とか、「必ずこのコンビニでコーヒーを買ってるな」みたいな人が現れることがありますよね。そんな場合どうしたらいいんでしょうね? ちょっと考えてみましょう。
「この人いいな」っていうときめく気持ちを楽しんで
だから、まずはそのドキドキワクワクする気持ち自体を楽しむのがいいと思います。大人になっていくつか恋愛を経験すると、ときにはちょっと恋愛が面倒になったり、嫌になったり、怖くなってしまうってこともあると思うのですが、ただ単に「いいな」って思える人がいるって、純粋に楽しい気持ちになれると思うんです。「恋に恋する」じゃないけど、ひたすらにときめく気持ち自体がとても素敵だと思うので、まずはその気持ちに身を任せてみるのもいいと思います。相手のことを何も知らないからこそ、いろいろ夢が広がりますし(笑)、なんとなく疑似恋愛することで、ダイエットを頑張れたり、お化粧を研究したり、毎日を頑張るモチベーションになることもあると思います。そのときめきを、いいエネルギーに変えられたら、こんなに良いことはないですよね!