『テラスハウス』に長く出てきたこともあり、私のSNSには、フォロワーさんからたびたび恋の相談が寄せられます。なかなか個別にお答えすることはできないのですが、たまにはこんな場を借りてお話していけたら、と思っていました。そこで今回は、最近気になった「束縛」や「浮気」問題について私なりに考えたことをお話ししますね!
束縛はいい? 悪い?
でも、私がハタチくらいの頃を思い返してみると、「束縛したい!」と思っていたこと、確かにあるんです。「今日はどこで何をして、誰と一緒で……」みたいな情報を細かく共有したがっていたし、「他の女の子と喋らないでほしい」という気持ちもありました。だから、束縛したがる人の気持ちはちょっと理解できます。
ただ私の場合は、年齢を重ねるにつれ、そんな「束縛欲」は薄らいでいきました。
やっぱりお互い社会人としての生活を送る中で、細かいルールを作ったり守ったりするのは大変!(笑)。自分も大変ということは相手も大変だから、束縛やカップルのルールもあんまりナーバスになりすぎると良くないんじゃない? というのが今のスタンスです。
ただ、世の中には束縛し合うのが好きなカップルもいます!
他人の目から見ると、大変と思えるような約束やルールも、本人たちは意外と平気。というかむしろ「GPSでどこにいるかを常に把握する」とか、「浮気したら死んでやると騒ぐ」とか、そういうちょっと激しい世界観が好きなんですよね。私の周りにも「束縛し合う恋愛しか興味がない」という人がいますし、そんな人に話を聞くと、「何だかもう、ふつうの関係が物足りなくなっちゃう」とのことでした。
今の私はなかなか共感できませんが、一種の「プレイ」のような感じなのでしょう。うまくその遊びに乗れて、ふたりで楽しくできるなら、それはそれでありなのではないかな、と思っています。カップルの数だけ、「理想の関係像」はありますものね。ただ、どちらかがあまりに辛い場合は……長続きしないのは仕方ないかな、と思います。